このgooブログをスマホから見て、所定のボタンをタップすれば1P。
ブログ記事を上げて、1ヶ月の読者数で抽選だが数百P。
ブログを読んだり書いたりの通信費は、ケーブルテレビに一括して支払っているので微々たるもの。
労力は…。私が頑張るだけ(笑)
元手がほとんどなくポイントだけが貯まる。ただし、微々たるものだろうけど。
貯めたポイントはAmazonで消えていく予定。
あとは、ペットボトルをセブンイレブンの回収機に入れてnanacoポイントを付与して貰うというのを始めた。
家でちょいとためてから持っていってポイントに変えて貰う。
今まで自治体の回収に出していたのを、セブンイレブンに持っていくというのに変わっただけだが、ポイントになるのは嬉しい。
そのうちポイントを現金化してカードに入れることにしよう。
購入した金額によって還元されるポイントとはちょっと違うので、母には「本当のポイ活だね」と言われている。
「ゲームをしてポイ活」なんて広告を見たことがあるが、そちらにはあまり食指が動かない。
一定の難易度まで行ったら進められなくなって、そのまま放置…というのが目に見えている。
今のところは、ブログ関連とペットボトルのみでちまちまと稼ごう。