Chiakiの徒然日記

鹿児島で(またまた後追い日記5)

この日は一日乗車券と周遊券を使って、色々と巡ることに決定。
まずは前日、ろくに展示物を見なかった「維新ふるさと館」へ。
ボタンを押すと、フォログラフィーのようなものが色々と解説してくれるジオラマなどがあって楽しめた。
さすがに全部はフォログラフィーによる解説を聞くことは出来なかったが…。

続いて向ったのは、「かごしまメルヘン館」と「かごしま近代文学館」。
正直期待はずれだったのだが、来館者の少なさから見ても、市民もあまり来ない場所なのかもしれない。

この2つの最寄のバス停が西郷銅像前。コレ。


そして、鹿児島旅行最大の目的(といっても出発の1時間前に決まった場所だが)、
「かごしま水族館」へ。
エスカレーターを上がっていくと、いきなりジンベイザメくんがお出迎え。
その迫力に圧倒された。
フラッシュさえ焚かなければ撮影OKだったのだが、さすがに動くものをピンボケせずに撮る技術がないため、諦めた。
変わりに動画で撮影してきた。

水族館のすぐ近くから桜島へ渡れるということで、桜島にも行ったのだが、時間もあまりないためとんぼ返り。
在島時間30分(笑)

鹿児島中央駅に戻り、駅にあるこのモニュメントを撮影。
若き薩摩の群像。私にはどれが誰だかサッパリです(^^;)


今度も約1時間で熊本着。ぐっと身近になった鹿児島だった。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事