goo blog サービス終了のお知らせ 

Chiakiの徒然日記

わざわざ言わないな~

“古本買ったと著者に言わないで”編集者の投稿が話題 著者も私見「入手経路言わなくていい」


私だったら、少なくとも”作者ご本人には”「正規のルート」以外で買ったなんてものは言わないな。
もし伝えるなら「図書館で借りて面白かったから、購入した」までがセットになれば完璧なんじゃない?
以前、在熊作家の梶尾真治さんがツイートで、似たようなことを言われたから
「面白かったんなら買ってくださいね」と冗談交じりに話したら、相手はキョトンとしていたと言っていた。

私は、相当古いもの、絶版でどこにも見当たらないもの、そういうものを古本屋で見かけたら
衝動買いしてしまうような人間だけど、いちいち言うかな~?
作家ご本人から聞かれれば”白状”するかもしれないけど。

シリーズものの最新刊は定価で購入は決めている。
続刊が刊行されるかは「売れるかどうか」に掛かっているということを聞いたから。
ちなみに、作家ご本人に「あの続きを書いて」と要望しても無理だとか。
続きの要望は出版社へ!とのことなので、そろそろ出して欲しい続刊があるものは要望出してみようかな。
少なくとも完結して欲しいシリーズがあるので、その要望は聞いて欲しいな~。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事