Chiakiの徒然日記

キャッシュレスねぇ

「キャッシュレス」という言葉を聞くようになって久しい。
私も一応、電子マネーは持っている。
と言っても、それなりに使用しているのは、ナナコ(セブンイレブン)とゆめか(ゆめタウン)くらいだが。
どちらもカードにチャージするには結局現金が必要なんだけどね…。

クレジットカードは大きな金額でない限りは使わないし、スマホで決済なんてやったことない。
「キャッシュレス」社会には程遠い次元にいる気がする。

キャッシュレスというと響きはいいのかもしれないが、万が一の時が不便だろうなと思う。
記憶に新しい、昨年の北海道で起きたブラックアウト事件。
あれが起きたら、決済が何もできないじゃないか、と不安になる。
フランスに旅行に行った際、チェックアウトの時にホテルの一角だけが停電に見舞われた。
クレジットカードでの支払いができない。
かと言って、宿泊費を全額キャッシュで払えるほど手元には持っていない。
非常に困ったが、昔ながらなの方法でとりあえずクレジット払いで何とかなった。

いくら「キャッシュレスの時代」とはいえ、常に数千円程度は手元に持っておくべきだろうなと思っている。
何らかのアクシデントで決済ができない、という自体も想定しておかないとおいけないだろうし。

スマホ決済が当たり前の時代なったら、私の生活はどう変わるだろう?
なんだかちょっと怖い感じがする。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事