原作を知っているものは、キャラクターが違い過ぎたり、話が大幅に変わったりなど、
そういうことが嫌いなので、原作自体を嫌いにならないための自衛のような面もある。
ただ、この「トクサツガガガ」に関しては、原作を嫌いになってしまうような変更はなく、
変更された点も特に気になるようなものはなかった。
劇中劇の「ジュウショウワン」と「エマージェイソン」も、制作が東映とあって、「本当に劇中劇ですか」というクオリティ。
思わず興奮してしまった。
ジャンルの違うオタクたちが集まるという場面は、自分の大学時代を思い出した。
アニメだったり声優だったり特撮だったり、「好きなもの」が違う面々でカラオケに繰り出した。
自分の好きなものを否定されるのはイヤだから、相手の好きなものも否定しない。
このときの経験から「人はたいてい何らかの『オタク』だよな」と思っている。
「トクサツガガガ」に出てきた、"任侠さん"みたいに美少女アニメが好き、という男性とも出会った。
それまでなんとなく近寄りがたかった彼が、一気に身近に感じた。
それからは互いに仲良くやっていた。
幸いというか、ヒロインの仲村さんのお母さんみたいに、うちの親は特撮には否定的ではない。
「なんであんたはそんなに好きなんだろうね?」
と不思議がられることは多々あるけど、今現在見ていることに関しては何も言われない。
時には一緒に見ることもあるし(笑)
ところでその母。
「エマージェイソン」を見て「身体重そう」、「ゲンカ将軍」を見て「どっしりしていてかっこいいね」。
中の人が同一人物だと伝えたら爆笑していた。
次郎さん、ヒーローの中はそろそろ限界かしら…。
最新の画像もっと見る
最近の「テレビ視聴・感想」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日々のあれこれ(3776)
- 時事・ニュース(597)
- 熊本地震の記録(117)
- 戦隊・感想・雑談(235)
- ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー(1)
- 爆上戦隊ブンブンジャー(4)
- 王様戦隊キングオージャー(13)
- 暴太郎戦隊ドンブラザーズ(52)
- パワーレンジャーSAMURAI(SUPER)(21)
- 仮面ライダー・感想・雑談(240)
- ウルトラマン・感想・雑談(22)
- 特撮ヒーロー・雑談(94)
- 玩具類(38)
- 書籍・読書・感想(84)
- テレビ視聴・感想(158)
- 大河ドラマ(22)
- 天までとどけシリーズ(58)
- 旅行(305)
- gooのお題(126)
- 遠い日への回想(221)
- 病院受診(211)
- 映画鑑賞(34)
- サッカー(55)
- お仕事(52)
- 求職活動(19)
- 自サイトアピール(51)
- 訃報(43)
- 機界戦隊ゼンカイジャー(51)
- 魔進戦隊キラメイジャー(51)
- 騎士竜戦隊リュウソウジャー(48)
- 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(52)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(53)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(51)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー(47)
- 烈車戦隊トッキュウジャー(48)
- 獣電戦隊キョウリュウジャー(51)
- 特命戦隊ゴーバスターズ(53)
- 特命戦隊ゴーバスターズ・DVD編(24)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー(54)
- 天装戦隊ゴセイジャー(51)
- 侍戦隊シンケンジャー(57)
- 炎神戦隊ゴーオンジャー(39)
- VSシリーズ(18)
バックナンバー
人気記事