Chiakiの徒然日記

押し詰まってから(笑)

昨日は午前中、母の実家で餅つき。
本来はしないはずだったのだけど、従妹の子どもの強い希望でやることに。
「孫」世代にはめっぽう弱い「3ババ」(笑)

従妹は4ヶ月の子どもとお留守番だったので、4歳の方はお父さんと一緒に参加。
お父さんが来ていたくまモンのエプロンが、「so cute」!
姿を見るや、「○○さん、かわいい~!」と叫んでしまった(笑)
彼は結婚5年目にして初の餅つき参加。
結構な重労働にはなるのだけど、意外と楽しんでもらえたようだ。

そして、餅つき後、私はせっせとある作業を…。



先日、東京に行った際、フィギュアを入れるケースを探そうと思っていたのだけど、
どこを探したらいいかから分からなかったので(笑)、結局ネットで購入。
台座はしっかりしているんだけど、透明のプラスチック部分が意外とペラペラなのがちょっと計算外だった。

なかなか全部を立たせるというのが困難だったので、両面テープで足を台座に固定してみた。
ちょっとキョウリュウブルーが(撮影した後気付いた)倒れかかっているけど…。
奥行きが結構あったので、獣電戦隊も特命戦隊も一つのケースに収めてみた。



こちらは食玩の方。
光の加減で見にくいけど、獣電戦隊を2つに分けてみた。
向かって左側にいるのが、レッド・カーニバルと、「マキシマムブレイブインチーム」(笑)
シルバーがいない上に、バイオレットがドクターなんだけど。
右側にいるのが、「ビクトリーブレイブインチーム」(笑)



他にもある食玩たちもケースに入れてみた。
ちなみに、ミニ人形が入っているケースは100円ショップで購入。
本来は、食玩を入れるはずだったんだけど、食玩が少し背が高かった(泣)

全部両面テープで固定していったのだが、それを時折見に来た母に呆れられた。
とりあえず、年内にこの作業が終わったのでやりきった感じがする(笑)

ちょっとケースを買いすぎてしまったのだけど、来年の戦隊のフィギュアに手を出さないという保証がないので(笑)、良しとしておこう。

というわけで、今年も何とかブログを毎日更新できた。
皆さま、今年もお世話になりました!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Chiaki K
こちらこそ
浪音様

こちらこそ今年もよろしくお願いします。

パンダ、写りこんでましたね(笑)
前に、和歌山のアドベンチャーワールドに行ったときに買ったものです。
一目ぼれしたものの、あの大きさでパーカーを着ているのを探し出すのに苦労したのを思い出します…。
浪音
今年もよろしくお願いします
http://indo40.blog59.fc2.com/
遅くなってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。

1枚目の写真、フィギュアよりも先に
右端にいる白黒ちゃんに目が行ってしまった
パンダ大好きな私です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「玩具類」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事