goo blog サービス終了のお知らせ 

Chiakiの徒然日記

風呂場は注意!

今朝、母に伯母から電話があった。
風呂場で転倒して、臀部を強打したそうだ。
足の指を洗うのに、片足立ちで洗っていたら、つるっと滑ったみたい。
なんで、足の指を洗うのに片足立ちが必要なのかが分からん。
…と思っていたら、座った状態で足を曲げて反対の足に乗せるということが出来ないそうな。
ウォーキングもいいけど、股関節のストレッチをして、座ったまま足の指を洗えるようにしなきゃ。

年始にある方からメールが来て、ホテルの浴室で転倒して肋骨を骨折してしまったという報告を受けた。
伯母とは10歳ほど違うものの、その方も「高齢者」の部類に入ることに変わりはない。
その後の連絡はないけど、もう完治しているはず。

40代の私でさえ、風呂場で足が滑るなんてことは何度か経験している。
まだ若さ(笑)でなんとかたち直して転倒まではしていないが…。
本当、年代問わずに風呂場はよくよく気をつけないと。
伯母には母から「今日はウォーキングには行かずに安静にしていろ!」と口を酸っぱく言ってある。
明日の状況を見て整形外科に行くかも?という状態のようだ。

皆様もお風呂場にはよくお気をつけください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事