先週、母が立て続けに西原村の「萌の里」、熊本市の「動植物園」に出かけていった。
2年前に弟のTwitterから貰ったONE PIECE像。
これらに

と

が加わった。



弟から貰ったのがこの3体なので、全部で5体。
全部人頼みというところが何とも…だが、ここまで来たら全部集めてみたい。
いや、実際に自分でも見てみたい。
今年はちょっと厳しいと思うから、来年はぜひ巡ってみたい。
一日で…というのは現実的ではないけど、時間をかけて回りたいな~。
と書いているけど、ONE PIECEのことは何も知らない!
「ルフィ」と「チョッパー」だけは分かるというレベル。
それでも巡ってみたい、と思わせるのだから、観光促進という面では成功かも?県内の人間だけど。