リビングの模様替えをしました~!
が、
イメージはしていたはずなのに・・・
良くなるどころか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/20/aedca844704c1732604cc5ed2900caba.jpg)
おチビなチビたんもお手伝いか^^;?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f9/c2fc46e58cb16d9f393fcea63ad8895a.jpg)
どないしたらいいねん!状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
とりあえず、ソファーとチビたん達のゲージ移動したんだけど・・・
こうすると、分かっていたけどテレビが見にくい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/13/3d0c2d52b2d374737ee7234eb35050ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/20/498e930dadef65c877594ae6109a12e1.png)
対面式にカウンターを付けたいと思ってパパに相談したてんだけど
聞く耳持ってくれなかったので
ひとりで模様替えしちゃったのです!
仕事から帰ってくると、そのままお風呂に直行するパパ
風呂から上がってリビングに入ってきたパパは
眉間にしわを寄せ(-"-)←こんな感じ
テレビが見にくいとご立腹のパパ(-_-;)
落ち着かんらしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
で、二階から使っていない小さなテーブルを持ってきたパパ(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0b/6207a8a46311bcabe7ca1429e9f718c9.png)
頑張ったママも落ち着かん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
テレビの位置が原因なのよね~!
テレビ台なのよね~!
元に戻すことになるのか?
あ~どうしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/58/5d5ad2f4836db9077b80dc42b157c338.jpg)
もんちゃん
もんちゃんのこの表情でママは救われてるよ~!
ランキングに参加しています!
一日ワンクリックぽちっと応援おねがいします。
![にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ](http://dog.blogmura.com/maltese/img/originalimg/0000562786.jpg)
もはや、趣味と言ってもいいくらい(^_^;)
テレビが見にくくなる・・と分かっていてもやりたくなるんですよね~。
もんちゃん家はあまり家具を置かずに
スッキリ広く、低く暮らす派なのかな~?
ソファ素敵ですね~!落ち着きそう!
もんちゃん、ののちゃん
素敵なお家で暮らせて幸せだね~♪
家事もですねぇ。。。少しやって座って少しやってみたいな感じなので、なかなか前へ進まないのです。
元気なママさんがうらやましいです。
仕事と家事がなかなか両立できないです。
模様替えは気分転換になりますね^^
でも、センスがなく(涙)
居心地悪いでごじゃるよ^^;
家具は家が小さいので最低限の家具と収納ですよ~!
対面式なので見えないので助かってます^^
わんこと暮らすようになってからは低いです(笑)
ののがジャンプ禁止なので、父から買ってもらったテーブルもソファーも処分したんです。
このソファ、ローソファは立つときしんどいです.
それに安物なんですよ^^;
また考えなきゃ・・・です
そうなんですね。
KYUさんお仕事しされてるし頑張り屋さんなんですね。
私は専業主婦なので暇なんです^^;
グータラなので体力落ちてくばかりなので動かなきゃと思ってます。
思うだけでグータラな私です
KYUさん、無理をせず!です^^
もんママさん、一人で模様替えをしたんですか!!
DIYしたり、模様替えしたり、すごい!!!
私、一人では絶対にできないです(^▽^;)
私もお部屋の模様替えしたいんですが、テレビの位置は変えられないので結局何も動かせないんです・・・。
頑張ったのに、旦那さんにはちょっと不評だったのですね(T_T)
うんうん!もんちゃんのこの表情は癒されますね(´▽`*)
ママさん、頑張ったのに元に戻すのかな・・・(:_;)?
はい^^
一人で移動しちゃいました
DIYは簡単な物ばかりだし、部屋の模様替えは気分転換なんです^^
ももママさんの旦那さまは、きっと頼めば手伝ってくれる優しい旦那さまだからだと思います^^
うちは、家の中の事は全く!っと言っていいほど何もしないので^^;
そうなんですよね~!
テレビの位置変えられないんです・・・。
もんちゃんだけは文句も言わず大人しくベットで寛いでくれています^^
ののはパパと一緒で落ち着かないみたいなんです(-_-;)
ソファーが邪魔に思えてきてしまった(笑)
色々試してみますね。
そーいうワケなんですね(笑)
テレビって重要ですよね(^_^;)
私も働くまでは、一人で模様替えしてましたよ♪
テレビ動かしたら超絶見にくくなって、すぐ戻したり!
色々失敗しました(^^)v
布ソファが汚くなって捨てた時は、ソファ難民が座布団やクッションの取り合いでもめるので
合皮の緑のソファをリサイクル店で衝動買いしました^^
飛び乗るからスロープ置いたら
スロープよけて飛び乗るの(T_T)
余計にあぶなくて撤去しました…
家具の配置はホントに悩ましいですね!
もんママさんちはすっきりしててうらやましい♪
はい、そういう訳だったんです^^;
テレビ重要です(笑)
模様替えって気分転換になるんですよね!
でも、、、しっくりこなくて元に戻りそうな感じです・・・
でも、対面式のキッチン前にコタツって変なので戻したくなくて
テレビ台を何とかしたいと思ってます。
グリーンのソファー、記事に登場してますよね^^
もちこさんのお宅は広いんだろうな~。
うちの家は小さいし、収納もないし、悩みの種がいっぱいです