ちびっこドームです

子育て親子の交流の場の提供と交流の促進
子育てなどに関する相談、援助の実施
地域の子育て関連情報の提供

園庭で遊ぼう

2025-02-21 13:02:15 | 行事報告

園庭で遊ぼう ( ^)o(^ ) 2月20日(木)11時~

寒さに負けず砂遊びや固定遊具で遊びました。ベンチに座っているアンパンマンやバイキンマンにコップに砂を入れて、口元に持っていって食べさせてあげている仕草や初めて砂遊びをした子どもの表情がとても可愛かったです。次回の園庭で遊ぼうは3月17日(月)の11時を予定しています。是非参加して下さい。


親子クッキング

2025-02-18 11:44:42 | 行事報告

親子クッキング 🥚🥢🍙🍗 2月14日(金)10時~

川島公民館をお借りして、おにぎり・豚汁・唐揚げを栄養士さんやヘルスメイトさんのお手伝いで親子で作りました。子どもたちもピーラーでじゃがいもやサツマイモ、人参等の皮を剥き、月齢の大きな子は親子で包丁を使って野菜を切りました。小さい子はしめじを1本1本ほぐしお手伝いしてくれました。(可愛かったです。)子どもたちは自分が食べるおにぎりをラップでにぎるのですが、ラップの上をぐるぐるずっとまわして作る子、大事そうににぎにぎして作る子見ていてほっこりで食べている姿に二度ほっこりでした。


作ってみよう

2025-02-13 15:05:49 | 行事報告

作ってみよう 🤖(@_@;) 10時30分~

ティッシュや牛乳パックの空き容器を使って動くロボットを作りました。子どもたちは、目を貼ったり、色紙をベリベリ破りロボットの洋服を着せたりしました。保護者の方にたこ糸を取り付けてもらい完成したロボットに最初は不思議そうな顔をしていた子ども達でしたが、保護者の方が動かしてくれると嬉しそうに一緒に歩いたり、新聞紙を丸めボールを作りサッカーをしたりして遊びました。次回の作ってみようは3月25日(火)10時半を予定しています。お待ちしています。


親子ふれあい遊び

2025-02-06 14:22:40 | 行事報告

親子ふれあい遊び ❄️☃️(^^♪2月6日(木)10:30~

「ペンギンたいそう」「バスにのって」の曲に合わせて親子で身体を動かした後、楽器遊びをしました。タンバリン・鈴・カスタネット・太鼓等の楽器を鳴らしたり、音楽に合わせて楽器を鳴らしてリズム遊びを楽しみました。

 


絵本の読み聞かせ

2025-02-04 14:31:18 | 行事報告

絵本の読み聞かせ 😄📕2月4日(火)10時30分~

雪が降る中2組の親子が参加してくれました。ありがとうございました。雪に関する歌や手遊びを交えて、大型絵本「コンコンクシャのうた」「でんしゃにのって」「くだものなあに」等5話の読み聞かせをしました。途中「サンサンたいそう」をしたりして体も動かしました。おはなしと親子のふれあいで心も体も温かくなったみたいです。