敬老の日のプレゼント作り 2024-09-17 14:24:50 | 行事報告 敬老の日のプレゼント作り 👴👵🎁 9月12日(木)~13日(金)10時30分~ 手形を鶴と亀に見立てたメッセージカードを作りました。お母さんたちのアイデアで各々違った個性ある作品になりおじいちゃんおばあちゃんはきっと大喜びするでしょう。
あかり先生と英語で遊ぼう 2024-09-10 12:08:41 | 行事報告 あかり先生と英語で遊ぼう 😊!(^^)! 9月9日(月)10時30分~ 「If you're Happy you Know It」の曲で運動遊びを行った後、色のカードで室内の色々な色を探したり、乗り物カード(自転車・バイク・汽車・飛行機・船・車)を見て乗り物になって動いたり、様々な遊びを楽しみました。また、絵本「Seven Baby Goats」をみたり、ABCの歌をうたい親子で英語に遊びを通して慣れ親しみました。
親子ふれあい遊び 2024-09-10 09:43:27 | 行事報告 親子ふれあい遊び ☺️🤗(*^。^*)9月6日(金)10時30分~ ミニシアター「とんぼのめがね」を見た後、とんぼになりきり飛んだり、走ったり、歩いたりしました。また、子どもたちの大好きな「ひっつきもっつき」「おべんとうばこ」を行い親子のスキンシップを深めました。運動遊びではボールをたくさん拾ってバスタオルに入れ、ポップコーンがはじけるように高く飛ばすと大喜びして何度もリクエストをしてくれました。最後に新聞紙遊びも楽しみました。体を動かしたり親子でふれあったりしてよい時間を過ごせました。
親子クッキング 2024-09-10 09:37:29 | 行事報告 親子クッキング 👶🍛🍌9時30分~ 川島公民館をお借りして、年齢の低い子どもから大人までアレルギーを気にせずにおいしく食べられるカレーライスやかぼちゃのおじやを作りました。お母さんと一緒に料理をしている子どもの表情が生き生きと楽しそうでした。ヘルスメイトさん、四国大学学生さん、市役所栄養士の方等のご協力で親子で楽しくクッキングをすることができました。本当にお世話になりました。参加してくださった親子の皆さんもありがとうございました。
ダルクローズリトミック 2024-09-06 10:07:03 | 行事報告 ダルクローズリトミック ☺️(^^♪8月27日(火)10:30~ リズムをよく聞き、自分の体やお母さんの体の色々な部分に触れながら親子でスキンシップを楽しみました。また、音楽に合わせて体を動かし先生を真似たり、自由に踊り身体表現を楽しみました。最後にウッドブロック・タンブリン・鈴・カスタネットに触れ自由打ちやリズム打ちを楽器を変えながら行いました。