今日は粟島周辺でのキャスティング、ジギングで早朝から出船してきました。

粟島北西側ポイントに到着するやいなやキャスティングでヒラマサ・ワラサをゲット





(たまさん、写真ヘタでごめんよ〜
)
ジギングでマゾイ、ソイウッカリカサゴ、アイナメなどが釣れ大漁の予感
ところが適度に吹いていた南東の風が治まると海はベタ凪潮止まりのいつものパターン
ここからは悪戦苦闘の釣行で、大瀬方面や大型魚礁などあちこち移動しながらの拾い釣りとなりました

さすがに粟島でもベタ凪潮止まりはダメなんだと悟ってきました
それにしてもう少し早く粟島に到着していれば、面白い釣りができることも悟ってきました
宝昌丸Ⅱの最高速度は30ノット
粟島まで30分前後で到着しますので、出船時間を少し早めて粟島での朝マズメを楽しんでもらいたいと思っています
今日は朝だけちょっと楽しんで、その後長時間にわたり悪戦苦闘の釣行でしたが、最後までガマンしてお付き合い頂きましたお客様! 大変お疲れ様でした! ありがとうございましたm(_ _)m
それから後で釣果写真を撮るつもりでいましたお客様! 忘れてしまってごめんなさい

追加!!
粟島付近でマグロと遭遇
もしかして、もしかすると…

粟島北西側ポイントに到着するやいなやキャスティングでヒラマサ・ワラサをゲット






(たまさん、写真ヘタでごめんよ〜

ジギングでマゾイ、ソイウッカリカサゴ、アイナメなどが釣れ大漁の予感

ところが適度に吹いていた南東の風が治まると海はベタ凪潮止まりのいつものパターン

ここからは悪戦苦闘の釣行で、大瀬方面や大型魚礁などあちこち移動しながらの拾い釣りとなりました


さすがに粟島でもベタ凪潮止まりはダメなんだと悟ってきました

それにしてもう少し早く粟島に到着していれば、面白い釣りができることも悟ってきました

宝昌丸Ⅱの最高速度は30ノット

粟島まで30分前後で到着しますので、出船時間を少し早めて粟島での朝マズメを楽しんでもらいたいと思っています

今日は朝だけちょっと楽しんで、その後長時間にわたり悪戦苦闘の釣行でしたが、最後までガマンしてお付き合い頂きましたお客様! 大変お疲れ様でした! ありがとうございましたm(_ _)m
それから後で釣果写真を撮るつもりでいましたお客様! 忘れてしまってごめんなさい


追加!!
粟島付近でマグロと遭遇

もしかして、もしかすると…
