宝昌丸・10月1日の釣果情報
光陰矢の如し‼︎もう10月です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
今シーズンも残りわずかとなってきました。
今日の午前便は泳がせ釣りの予定でしたが、沖合の予報が悪いため中止にしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
よって、午後便のボートエギングを午前便に変更し、出船してきました。
海況は、昨日同様ベタ凪・潮止まり・スケスケ状態で、ティップランには最悪の釣行でしたが、
なんとかお客様の腕前で釣果を上げることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/80/040a33494dfc9cffbac5a53f5aacc4d3.jpg?1601534363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/31/e442b652617ecfa5537eb5a4d37cd398.jpg?1601534363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fc/848f0cb0b3ceea3198c4910f57a9a950.jpg?1601534364)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3d/b3643c7b3259d2185c217f09afb60ecf.jpg?1601534363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/3675594e653296224bf180d34a1d0da1.jpg?1601534367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2a/7d8530e28556ce08d884130d1193b231.jpg?1601534366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/305bccd3d79568f0664728a65ad6ac0e.jpg?1601534367)
🔷今日の釣果
お客様二人でアオリイカ(胴長14~17cm) 22杯
*竿頭16杯、お見事‼︎
🔴今日水深6~16mの岩礁帯を攻めましたが、透明度抜群で、海底が8m位まで見えるポイントでもイカ🦑くんがヒットしてきました。
最近、凪続きのためイカ釣りには適さない日が続いていますが、それでも船中20杯以上の釣果を上げています。
今シーズンは天敵のカマスが少ないためか個体数も多く見受けられます。
海況が好条件のときにイカくん!何匹釣れてくれるか楽しみです。😊