宝昌丸 21日(火)の釣果情報
貸切り常連さん泳がせ釣り三昧で、本命ヒラメ3匹ゲット‼︎😊
いつもお一人で貸切るお客様と、活きエサ泳がせ釣りオンリーで、朝4時出船。
先ずは離岸堤周りのポイントからスタートして、水深40m魚礁→65m魚礁→25m前後の砂地→離岸堤周りの順で釣行してきました。
近海魚礁は、今日も濁りが解消されず釣果はイマイチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
しかし、水深13~20mの離岸堤周りや砂地でヒラメやマゴチ、アイナメ、アジなどが釣れて好調でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/aef2167a5e1a8549c02a6abf81851941.jpg?1655803762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/182821fc902e88476f9c9b4ca2cf1ee6.jpg?1655803762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/70/80d55ad6e9bb3d826687cdb1f1d2c681.jpg?1655803762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/20/1f85abe2ee5dad07d5b98568c3045f35.jpg?1655803762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/c40e1340ee9cbca415ad2708226d1a7f.jpg?1655803762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/7a22c330088db5b93fdd1d5b5a722047.jpg?1655803763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ef/9c6efb5fe8f9b9fd6e141fa6a439bf94.jpg?1655803766)
🔵今日釣れた魚たち
ヒラメ、マゴチ、クロソイ、アイナメ、カサゴ、良型サバ・アジなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/4576fb5d7dc82bd9e789436f4d155caf.jpg?1655814183)
🔴ようやく浅場の砂地でヒラメが釣れ出しました。
濁りさえ解消すれば近海魚礁でも釣果が期待できます。
依然としてカタクチイワシが浅場に押し寄せているため、海岸の岩場やサーフ
で、マダイやヒラメ、マゴチ、青物などがルアーで釣れています。