新潟県寝屋漁港 とがし酒・つり具店 釣果情報

宝昌丸・寝屋漁港近郊の釣果情報&周辺情報

宝昌丸 7月8日の釣果

2017-07-08 17:06:45 | 船釣り情報
宝昌丸 8日の釣果情報

今日は米沢市からお越しの某印刷会社御一行様貸切りでの出船。
狙うは、活き餌泳がせ釣りでのヒラメ!!
ところが活き餌用のアジがサッパリ釣れなかったため、サビキ・テンヤ釣りに変更となりました。
海は昨日まで続いた濁りが無くなり、久しぶりにマリンブルーで透明度バツグン
こんな状況下での釣行でしたので、釣果もイマイチでした
例年この時期、アジを活き餌にした泳がせ釣りでヒラメや根魚、青物などが釣れていたのですが…。
今のところ肝心要のアジが釣れず困っています
活き餌泳がせ釣りをやりたくて待ち遠しいお客様!
ご覧のような状況ですので、もう少しお待ちください
本日ご乗船いただきましたお客様、楽しみにしていた活き餌泳がせ釣りができなくて申し訳ございませんでした。
またのお越しをお待ちしていますm(_ _)m










今日の釣果
ウマヅラハギ、キジハタ、
クロメバル、小鯛、ホウボウなど

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯釣り速報!!

2017-07-08 09:14:51 | 近隣釣り情報
釣り友とーもくんから今朝、『やったぞ!』と一報


ナイスサイズクロダイ
近隣磯場でクロダイゲットです



↑↑
今送られてきた写真
おっとーやるなぁ〜
いいお土産できたね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝昌丸 7月7日の釣果

2017-07-07 16:11:12 | 船釣り情報
宝昌丸 7日の釣果情報

今日も早朝から浅場でのマダイ狙いで出船しました。

濁りはあるものの、潮の流れが昨日より緩やかになったため、あたりはあるものの食い込みがイマイチ
苦戦はしましたが、お客様の腕前でなんとか本命3匹はゲットできました


今のところ浅場でのルアーマダイが好調のようです

他に釣れた魚は、ホウボウ、イナワラ、イナダなど

なお、最近の近海魚礁ですが、大雨の影響で海底の水温が低下したようで、魚影も少なく魚の活性もイマイチな状態が続いています
しかしながら、今日観測した表面海水温は20℃まで上昇してきましたので、海底の低水温も徐々に解消されるものと思っています。


笹の葉サーラサラ〜
皆さんの願い事はなんですか?
船頭は『大漁祈願』かな〜
あ、七夕の今日は母ちゃんの誕生日だった!
なんかしなきゃな

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝昌丸IIからのお知ら

2017-07-06 20:45:07 | その他情報
明日予定していましたアカムツジギングは、都合により中止とさせていただきます。
ご予約されていたお客様、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんm(_ _)m
またのご予約お待ちしておりますm(_ _)m

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝昌丸 7月6日の釣果

2017-07-06 20:20:02 | 船釣り情報
宝昌丸 の釣果情報

昨日、今日とマダイ好調
マダイと根魚狙いで出船しました。
先日からの大雨による濁りと早い潮の流れの中、根魚はイマイチでしたが、今日もマダイを5匹ゲットしました

デケェー



マダイはすべてジギングでの釣果です

他に釣れた魚はホウボウ、キジハタ、メバル、小鯛、イナワラ、イナダなど

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする