gooブログはじめました!ようこそ近藤農園。近藤農園ではできたてのおいしい野菜をお届けしています。みなさんきてください。

写真付きで日記や趣味を書くならgooこのブログでは、近藤農園の毎日を気楽に紹介してゆきたいと思います。是非来てください。

この冬一番の寒波がやってきました。

2017-01-11 19:56:57 | 日記
 今朝はそれほどの冷え込みはなかったのですが、その後も気温が上がらず、冷たい西風が一日中吹いていました。この冬一番の寒波がやってきたそうです。体調を崩さないように気を付けなければ。
 そんな日ですが、朝から雑用に追われて東へ西へと走り回っていました。そのため大した仕事もできませんでしたが、玉ねぎの苗を取った後に肥料を散布し、耕耘しました。畝たてまでやろうと思ったのですが、この寒さのため断念。この後はほうれんそうの種でも撒こうかと思っています。



その法蓮草ですが、早くもとう立ちが始まりました。野菜は日照時間が長くなり、気温が上がってくるととう立ちするのですが、この寒い中、いくらなんでも早すぎます。原因はこの法蓮草の上にある街灯のせいだと思われます。人工的な光のせいで、植物の体内時計が狂うことはよくあります。



大根がなかなか大きくなりません。ひところ順調に成長していた大根ですが、ここのところの寒さで成長をストップさせてしまったようです。それでも、日に1本か2本ぐらいは収穫しています。



極早生の玉ねぎが大きくなってきました。収穫はまだずっと先ですが、順調に成長しているのを見ると一安心です。奥の小さい玉ねぎは通常の早生玉ねぎです。成長の違いがくっきりと出ています。



この冬一番の寒波だということで、上空には寒そうな雲が漂っています。しばらくは体調に気を付けなければ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿