gooブログはじめました!ようこそ近藤農園。近藤農園ではできたてのおいしい野菜をお届けしています。みなさんきてください。

写真付きで日記や趣味を書くならgooこのブログでは、近藤農園の毎日を気楽に紹介してゆきたいと思います。是非来てください。

良い湿りでした。

2016-06-05 20:08:10 | 日記
 昨夜から降り出した雨は午前中いっぱい降り続きました。それほどの雨量ではありませんでしたが、良いお湿りではありました。今日からこの地方は梅雨入りとのこと、程よいお湿りを期待したいところです。
 そんな雨の中、芽を出し始めた2度目に植えた里芋の草を取りました。これでさっぱりしました。どんどん成長していってほしいものです。



パプリカの枝が込み合ってきたので、少し枝を減らしてやりました。合わせて数の多い実を少し減らしてやりました。うまくパプリカを育てていきたいと思っています。



午後から晴れてきたので、玉ねぎの収穫を始めました。赤玉ねぎはもう少しで収穫終了ですが、そのあと少しがなかなかできません。



2度目に植えたなすを選定しました。かなり実もなっており、本格的な収穫ももう少しです。



先日からスイカの藁を敷いています。午後から晴れてきたので、藁敷きを再開しました。なんとか藁を敷くことができました。少し安心です。



ズッキーニの収穫が始まりました。昨年は病気が出てあまり良くなかったのですが、今年も病気が出てしまいました。さて、今年の具合はどうでしょう。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿