9月14日のラ・シージャ第6回スタジオライブ、おかげさまで大変盛り上がりました!Renくんと共演する機会で、マイクを一切使わない生音でのライブはもしかすると初めてだったかも…とても新鮮で、ケーナの響きとトークすばらしかったです。お客さまからも「生音で聴けてよかった!」と声をかけていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9c/1f0c8f36ab3ce1880c4a086241d1bd9c.jpg)
ちなみに「ラ・シージャ・スタイル」ですのでデュオのコンサートでもばっちりフラメンコとコラボしていただきました。打ち上げでは栃木県出身と埼玉県出身、心ゆくまで魚を味わいました。次回のスタジオライブは来年1月を予定しており、またご案内させていただきます。
- - -
この勢いで翌日には四万十へ。高知県では毎年Renくんが演奏していて、私も一昨年、昨年と高知市でのコンサートに呼んでいただきました。高知県はけっこう広いので、高知市からと松山市からの四万十の中村までの距離はあまり大きく変わらないみたいです。
「カフェレスト風雅」での演奏、昨年は須藤信一郎さんとのデュオで出演していて2回目のコンサートだそうです。まさにホームコンサートのような居心地の良さで、お客さんととても和やかな空間で演奏しました。昼は光に包まれて、夜はほろ酔い気分で、それぞれ違った趣で楽しんでいただけていたらうれしいです。
9/15 カフェレスト風雅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1c/aa018e1c5e11e8b3c11dd87c7c9c6baf.jpg)
高知に来るとやはりカツオ!刺身も抜群のうまさで、お客さまからの差し入れでこの時期にしかいただけない宗太鰹の新子(ソウダガツオのシンコ=幼魚)に舌鼓。ごちそうさまでした。