ケーナ奏者渡辺大輔さんと二胡奏者今井美樹さんのユニット「風と糸」の最新作『時間旅行Ⅲ』の発売記念ツアーに参加しました。
録音していない私がCD発売記念ツアーに参加させていただく…ということは事前にしっかりCDの内容を体で覚える必要があります。ツアー前の1週間は練習以外の作業中も毎日聴き続けていました。このCD、聴いていて本当に心地が良いです。ツアー中に大ちゃんが「ずっと楽に聴き流せるCDをめざした」と言っていた通り、気が付けば全曲リピートしていました。
さて、ツアーに先立って、5月にライブでご一緒するピアニスト上杉彩乃さんと4人編成のリハーサル。このCDは大ちゃんがケーナとギター、美樹さんが二胡とピアノで収録しているため、ライブでCDのサウンドを再現するためにはピアニストとギタリストが必要とのこと。私もまずこの4人編成でCDの世界観に近いサウンドを体験することができました。
- - -

4月9日(火) 京都・亀岡 Pepin CAFE
美樹さんの大学時代の先輩のご縁で京都・亀岡の「Pepin CAFE」へ。とてもあたたかい空間でのライブでした。終演後は京都市内で禁断の深夜ラーメン。青春時代を京都で過ごした美樹さんの思い出も追体験させていただきました。

- - -

4月10日(水) 島根・雲南 多文化交流カフェSoban
2022年の出雲での公演でもお世話になったSobanへ。交流会をしたお座敷でのアットホーム&プレミアムなライブでした。ジェジンさんの開発した韓国料理の素シリーズがまた絶品です。

- - -

4月13日(土) 山口 菜香亭
山口の菜香亭「夜桜音楽会」。歴史ある建物の大広間でのコンサートはチェロ奏者の阿曽沼裕司さんを迎えてのカルテット。素晴らしい時間でした。椅子を追加で出すほどの盛況でありがたいです。終演後は湯田温泉でリフレッシュ。
- - -

4月14日(日) 山口・長門 淨土寺
美樹さんがたびたび演奏しているお寺でのコンサートに参加。前夜遅くの到着にもかかわらずご住職夫妻があたたかく迎えてくださいました。音楽好きのご住職所蔵のレコードに大ちゃんも大興奮。法話の後のミニコンサートは短い時間ながらも充実のプログラムに。とても幸せなしめくくりとなりました。

いつも美樹さんや大ちゃんのチームでの旅(=珍道中)は楽しいことばかり。美樹さんのバイタリティー、大ちゃんのリーダーシップ&フォロー力には頭がさがるばかり。阿曽沼さんの適応力(最初の音合わせから48時間でカルテット完成)に感動するばかり。今回も各公演の主催のみなさま、ご家族や生徒のみなさんに大変お世話になりました。本当にありがとうございます!秋にはこのメンバーで山口でのイベントに参加予定で楽しみにしています。
そしてこの旅最初のリハーサルのメンバーでの「CD再現ライブ」が5月11日に茨城・つくばの「ジークレフ」で開催されます。(追記:おかげさまで満席となりました)
彩乃さんとの初共演、春ツアーの締めくくり、ぜひいいステージにしたいです。そしてこのCDぜひ聴いていただきたいです!
- - -
(追記)
5月11日のジークレフでのピアニスト上杉彩乃さんを迎えてのCD『時間旅行』「再現ライブ」も大盛況でした。1か月かけて旅をしてきたようで、本当に心地よい余韻をいただきました。あらためておめでとうございます!


ライブ前半はCD全曲再現、後半はそれぞれの持ちネタということでギター二重奏も披露しました
(CD『時間旅行Ⅲ』の情報もそれぞれのホームページでご案内しています)