Chie..Log

~2012年~ 京都Life
一期一会を大切に。
子育てと女子力upに奮闘中~

疲っちゃー!笑

2012年02月12日 | 日記
ティーカッププードル!男の子でみあと同じ誕生日なんだよ!

めっちゃ癒やされる~(T_T)

普段はおてんばでずる賢い子だけど…笑

みあは小さい子と居ると本領発揮!

根は心優しく面倒見が良くて自分より小さい子や動物を本当に大切にする子。

やっぱり兄弟って必要だと思うし妹か弟どちらか欲しいけど、再婚出来なきゃ無理なんで(T_T)

ペットやな!この子欲しい。笑



え~話しは変わります!笑

今日ね…blog読んで何かを察したのか…心配して電話してくれた方が居てくれたてさ…

最近のちい、素になれてないのかもって。

実際やっぱりみんなに心配かけたくないし素直になれなくて…

何だか最近、疲れがピークにきてる…

多分慣れない環境で一匹狼にやってるからだと思うけど。

あまり群れたりするの好きやない。笑

けど社交的やな!と周りから言われるけど、そうでもないと思うんですけどね。

周りから友達出来た?言われるけどちいは…

本当に打ち解けた人じゃないとプライベートでも仲良くしないの。笑

上手くやっていこうとは思うけど、それ以外は拒絶反応が出ます。笑

けど知らず知らずに疲れが溜まってて…

労力…威圧感…気疲れ…プレッシャー…

まだ環境が慣れないだけでそんなの最初だけだとは思うけどさ!

今は生きてく為、それに貯蓄する為、家族の為、必死に耐えてる。

職場から道のりは長いし…家から京阪乗り場まで最低15分は歩くし…

して祇園四条駅から託児所まで15分は歩く歩く…

託児所から職場までも10分…ヒールでなんか歩きたくない…

睡眠を削ってまで毎日、計1時間を歩くて…みあが可哀相…

夏場とかヤバいな…タクシー乗ってしまいたい所やけど…ケチな私は諦める。


何より職場までの距離が遠い!泣きが入ります!

けどこうやってマイナス思考になると、ちいは全てが嫌んなるタイプので

だから何事も上手くポティシブにもっていってます。笑

てかどん底に居た時もポティシブな性格が救ってくれました。笑


歩くことは良いこと!運動不足の防止にも繋がるしダイエット効果!

って考えます(^_^;)笑
思い込みも大事やな。

けど早よ引っ越ししたいわ~

小学校上がる前に…もう考えることいっぱい!笑

けど今は必死に我慢して目標まで耐え続けなきゃ。

貯蓄、仕事、家事、育児、生活費、交友関係、職場仲間、お客様の管理、美容に自分磨き…

大変ですがどれも疎かにならないよう、解決して自問自答しながら進んでいきます!

本当に身内や家族って偉大やな!

みんなありがとう。