ばぁばの夢しごと

プロバンス地方に伝わる宝石をちりばめたような白いキルト ブティ Boutis
ブティの ちくちく日記 

和の文様 その10

2011-06-20 10:53:34 | Weblog

 

 

 10番目の文様が出来上がりました 菊の花でしょうか?

 白木の額に入れてみました

 (文様の大きさは直径17cmくらいです)

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブティに魅せられ出来上がっ... | トップ | 和の文様 その11 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早いですね! (栃木の菊地)
2011-06-22 14:18:09
ピッチ早いです もう出来たんですか
今日地元の手作り雑貨市行って来ました。主催者の方々とお話してみてブティを知る人の少ない事…。

9/25のハンドメイドフェスタの参加をお願いしました。処で私、パソコン開かなくなって17年 家のは亭主の仕事用で触る気も起こりません。
でもブログの写真とかデジカメから取り込んだ物は綺麗ですね。
申し込みはパソコンのみなんて組織もあって、困ります。
返信する
がんばってください!! (ばぁば)
2011-06-23 09:40:27
ブティってけっこう認知されてるって思ったんですが… そうですか~

ハンドメイドフェスタ いいですね どんな方々が参加されるんですか? 私も参加できたらいいなぁ~ 何か目標があればガンバレますものね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事