見出し画像

Oh~  米~!!

法事

昔のお母さんたちは凄かったなぁ  と思いました。
実家には塗りのお膳と塗りの碗ひと揃いあって、70とか80人前の精進料理を、近所、親戚のおばさんたちが  朝早くから作って  出してくれました。
私は、出来ることの手伝い。
                    使った御椀を  洗って、乾かして  箱にしまう。
今もおワンを重ね上げる音がする    わんこそばの碗の音みたいな💖

昭和のお母さんたち  偉かったねー   何でも作れたーーーー美味しかった。


私たちの時代は美味しい料理、記憶にありつつ   買えるようになった!

夕べはフランスの豚バラスライスを白菜、糸こんにゃくと煮た汁物
海老とピーマンの天麩羅

野菜をたくさん食べさせました。美味かったねね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「Food」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事