goo blog サービス終了のお知らせ 

アメショと暮らす

わずかな隙間





夏になって



フローリングで寝ることが
増えているしょひさん。
ネコさんアルアル









そ、、、


そんな隙間に寝なくても









しょひの脚の保護と
夜中の練習の防音対策で
しょひはにゃリンピック出場を目指す
短距離ランナーなのデス
真夜中にヒト知れず練習しておりマス。



ジョイントマットと
タイルカーペットを
敷いている我が家。



いつか走れなくなる時が来るなら


それまでは


たくさん走らせてあげたい!!



というオットの強い希望で



我が家のフローリングには
防音対策が施されているのデスが。




夏は暑いンデスの


そ、

ソウナノヨネ。



涼を求めて

せまーいスキマで寝ている

しょひさんデシタ。








今日、今季初めて
セミの声をききました。
何せ室内にしかいないもので。。。



夏!!


デスね。


コロナも流行っておりますが。


体力つけて、
免疫力つけて


乗り切ってくださいネ!!






今日もしょひは元気デス

ミンミーンって
聞こえマスわ


セミだよ。
しょひさん❤





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

chimachimaneco
あずきママさま
あずきさん、クーラー苦手なんですね。ネコさんあるあるですよね。我が家は狭いマンション暮らしなので、トイレ以外全て解放してエアコン付けっぱなし😅エアコン効いてない部屋がないという。。。💦
冷たい空気は床に行くので、床に近いところにいる猫さんは私たちよりひんやりなんだそう。フィンを1番上向きにするといい、と獣医さんが言ってました。
chimachimaneco
@nakayamamisin 中山ミシンさま
あー、ワカル。セミの声、暑さマシマシになりますヨネ?室内で過ごすしょひにとっては新鮮で、セミがなくと窓にしょひが張り付いてマス。(*≧▽≦)可愛いのだ。
chimachimaneco
@sancha うっっっっっ。さんちゃさんのお家には3人のアスリートがいるので、ホント大変でしょうね。。。しょひは、今まで一緒に暮らしてきたネコさんの中で断トツに走る・飛ぶコなので、アメショの運動能力なのか、個性なのか分かりませんが、ネコらしからぬ足音をたて、硬めの肉球の持ち主デス。
chimachimaneco
@sakurako62 おお!猫さん、隙間族、デシタか!!
狭いところとか、好きデスよねー🤣

怖い😱話、ホントに怖い話デシタ。。。
あずきママ
あずきはクーラーを避ける為に、カーテンとレースカーテンの間にコロコロしていたりします。
それも窓際に置かれたキャットタワーとの隙間なのです。

いろんな物に囲まれて安心するのか、下僕から見えないところがいいのか。
nakayamamisin
セミの声を聞くと余計に暑く感じるんですよね〜。
早く涼しくなってもらいたいです💦
しょひちゃんも涼を求めてるんですね。
Unknown
おはようございます(*^^*)

うちのニャンズも、夜中の練習には
熱心ですよ。

いつか、しょひちゃんと、同じ大会に
出るかも(*≧∀≦)

うちのは、ボーイズだから、いっしょには
走れない。ざんねん!( ;∀;)
Unknown
おはよう🙋❗ございます🙇
フォローしていただきありがとう😭✨ございます🙇
今後とも宜しくお願いいたします🙇

隙間❗うちの以前飼っていた猫も
隙間大好きでした
隙間が落ち着くのかな☺️

怖いお話し読んでいただきありがとう😆💕✨ございます🙇

素敵な時間をお過ごし下さいね〰️☺️🌸
        sakurako
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「しょひとの日常」カテゴリーもっと見る