剣豪の里なので、尾ひれのついた言い伝え、と言うのがいっぱいあるんだけれど・・・
いわゆる英雄伝説に属する物ですね。本日は「一刀石」と言ってまっ二つに切られた大岩
まずは、車を駐車場に止めて、恥ずかしながら初めて気がついた。
柳生、って奈良市なんですね。奈良市営駐車場、一日600円なり。・・・安い!!
まずは左手の急な坂を・・・あっという間に息が・・・
さらに上って行くと、柳生霊園なんぞがあって・・・この雪・・・・
結構、山を登っていくと、鳥居。「あまのいわたてじんじゃ天石立神社」の鳥居。この奥に一刀石。
雰囲気的に結界が張られているような・・・
ここからは結構鬱葱とした杉木立。
でも突然茶畑が開墾されているところがあって、少し興ざめなんだけど、
その先は又、苔むす大岩がゴロゴロ。薄暗い杉木立の奥に小さな祠。
小さすぎて絵にならなかったので掲載出来ません。
そしてその奥にいよいよ一刀石
柳生、というのは剣豪一族。その柳生宗厳(むねよし)後の石舟斎、が上泉信綱に負けて弟子になっていた時代
ここで天狗相手に修行をして、ついに、天狗を一刀両断したところ天狗が消えて、大岩がまっ二つ。
と言う伝説。
で、奥になんか、お地蔵さん??
いや、なんか違う・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます