継続は力なり。
撮って撮って、また撮る。
あきらめない力、歩き続ける力を養うこことは、
教科書では学べない。
人生を変えちゃうような写真ってなんだろう?
絶対的な写真力ってなんだろう?
こんな写真撮っても意味がない・・ある写真家さんに
言われた言葉。
そんなとき、若い頃だったら
なんでこんなにやっているのに・・・なんで?
どうしてがんばっているのに・・・・なんで?
って思ってた。
ちなみにこれを、のに!!病と呼ぶ。
かかってはいかん病気だ。
ただし写真を手放したとき
何も伝わらなければ、写真はただの自己満足。
私は、伝えたい・・・どうすれば・・
もんもんもんもんんんんんんん・・・・・・まだわからん。
もんもんもんもんもんもんんんんん・・・・。
考えて考えて一歩進む。
怖くなって10歩下がる。
次の日は、しっかり前をみる。
その次の日は、また1歩すすむ。
あれ、また下がってしまった・・・
でも撮るよ!
写真を撮り続けて、気がついたら、シミが増える日々だけど・・
毎日毎日、写真の事ばかり考えて(ちょっと嘘かな?)、ぐるぐるぐるぐる・・・
きっと幸せだね。
いつも怖くなって横を見ると愛しの彼女・・・(写真の人物)
よしっきっと大丈夫だ!
さあ今日も元気に行ってきます。
