2021.4待合室の新刊本。
美女の血液型Bookと同じ著者です。
免疫力をあげるために自分でできる生活習慣や食習慣を紹介しています。
良いのは分かるのですが、、、何となく以前に紹介した本の「意識高い系」のような感じです。
本書に挙げられている中で、自分に取り入れられそうなもの、改善できそうなものを無理せずに実践してみてください。
頑張り過ぎも自分の首を絞めて、結果免疫力を低下しますしね。
本書の中でこれは!と思ったのは、98項目目の自分に対しての様々な質問の所。
自分を見つめなおすにも良い機会ですし、何を目指して生きているのかを再確認する良い機会にもなる気がします。
病気にならないために生きるのではなく、免疫系を高めて最強な身体になっても自分の人生の目的や目標がなくては意味がないですし、免疫系をあげて元気な身体にするモチベーションがなくてはなりませんし、、、、
自分自身が何をどうしてどのように生きたいのか考え直すきっかけを与えてくれそうです。