
大根のおやつとはなのアレルギーのお話
主人の夏休みも終わってしまい、連日暑い日が続きます
うちのはなちゃんはあまり水分をとりません
就寝後夜中に起きてひとしきり体を
掻いた後大量にお水をガブ飲みする以外は、食事の後に飲むだけなのがとても気になり
こんなに暑いのに水分とらなくて平気なのかしら?とずっと思ってました
ネットで
調べたら、大根は水分を多く含み、生で食べるとわんこちゃんにも良いという記述を
見つけて早速実践
幸いはなは野菜が大好き!粗く千切りした大根をあげてみました。
おお!すんごくおいしそうにぼりぼりやってる
真面目なカオして一生懸命食べてますw でも水分多く含む食べ物は、はなちゃんすぐお腹ゆるくなっちゃうのであげられるのは ほんのちょびっと。
そうそう!はながパピーの頃から痒がりっこでかかりつけのお医者さんに何度か相談 してきたのですが、海へ行く前、あまりに体を掻いてあんよやお腹にハゲができて しまったので、このまま海で塩水に入って平気か、いつもとは違う獣医さんに診て もらった所、どうもはなはアトピーっこのようだと判明!!
これまで診ていただいたお医者さんでは、はなの痒い原因を特定するのに、まず
食事療法を2ヶ月やってみるという提案しかなく、その食事療法用のアレルゲンを
特定する為のフードも、はなが食べられるかサンプルまでくださっていたのですが
はなはともかくフードを食べない子です
パピーの頃からふりかけかけたり、茹でた野菜をトッピングしたり工夫して、それでも
フードが嫌になると上のトッピングごと残して、空腹のあまり胃液を吐くような子
なので、食事療法はキツいと感じていましたし、はながパピーの頃から食べの悪い子
な事も、かかりつけ医さんはご存知なのに、他の選択肢はないのか?とずっと
思っていました。
今回診ていただいた獣医さんにこれまでの経緯をお話して、そういう事であれば
金額はかかるけど血液でアレルギー検査をしてみては?と提案してくれました。
わんこのアレルギー源は大体95種類くらいで、一度の検査で何に反応してるのか
分かるそうです。お医者さんの診た感じだと、食事のアレルギーもあるかもしれない
けど、ハウスダストもありそう、との事。食事にそんなに苦労してきたのなら
もしアレルゲンが食事にあっても食事療法では無理ではないか?
それなら、まず薬用シャンプーで週に2度、2度が時間的にキツければ週に1度
はなを二度洗いのシャンプーをして、大変だろうけどハウスダストなど掃除に気を
配り、もし血液検査をして食事にアレルゲンがでたら、なるべくその食材は使わない。
痒みが強い時だけ痒み止めのお薬を服用する。但し連続して使うのは7日間まで。
痒みが治まらないようでも、次にお薬を服用するまでなるべく1週間空ける。
などの提案をしてくださいました。主人と私もハウスダストのアレルギーがあり
私はかなり強い反応があるので、ハウスダストには気を使っていたのですが
はなの寝床にまで掃除機かけるとか、してなかったな~><と反省
寝床は外で干した後コロコロかければ十分と思ってましたが、やはり掃除機で吸う
のがハウスダスト排除にはいいですものね!
これまでお願いしていたかかりつけ獣医さんは主人のお義母さんとの付き合いが
深く、お義母さんの紹介の為なかなか他の獣医さんに診ていただき難かったの
ですが、やっぱり変えてみてよかったです
いままでの獣医さんも
すごく良心的ではなを可愛がってくれてるし良いんですが、基本ことなかれ主義な
ようで....はなの痒がりを診てもらっても「うーん、確かに少しはげがあるけど....
もう少し様子をみますか」って返答で、今回診ていただいた獣医さんにこれからの
治療法についての提案を伺ったあと、「先生ならどうしますか?この程度なら
まだ様子見の範囲でしょうか?」と聞いてみた所「治療しますよ!」と即答でした。
お薬の効果は高く、これまで夜中2度は起きてひとしきり体中をぼりぼり掻いてた
はな。(しかも掻き出すと長い!!
)お薬を飲んでからは、まず日中体を
掻く回数が減り、掻いても数回ぼりぼりするだけ
これまで痒かった
だろうな~、と思うととても可哀想な事をしたと思います
一昨日の夜でお薬が無くなった為、またぼりぼり体を掻きだしましたが、それでも
これまでよりは時間が短く回数も少ないです。また明日シャンプーの日なので
それでまた痒みが治まるといいな~....
主人の夏休みも終わってしまい、連日暑い日が続きます





おお!すんごくおいしそうにぼりぼりやってる



真面目なカオして一生懸命食べてますw でも水分多く含む食べ物は、はなちゃんすぐお腹ゆるくなっちゃうのであげられるのは ほんのちょびっと。
そうそう!はながパピーの頃から痒がりっこでかかりつけのお医者さんに何度か相談 してきたのですが、海へ行く前、あまりに体を掻いてあんよやお腹にハゲができて しまったので、このまま海で塩水に入って平気か、いつもとは違う獣医さんに診て もらった所、どうもはなはアトピーっこのようだと判明!!







