チーコホーム

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

N老大の芸能大会本番

2019年02月19日 | パソコン教室

今日は、昨日の晴れお天気とうつて変わって
あいにくの雨でしたが、ほとんどの人が出席
N老大の芸能大会
開会宣言・会長挨拶・会歌斉唱の後
グループ別に別れて「寸劇」・「童謡・唱歌」・「フォクダンス」
 「民謡」・「カラオケ」・「ゲーム・ジェスチャー」
 「創作踊り」・「盆踊り」と10演目
練習を通して皆とふれあい協力しあって
一致団結して練習の」成果を発揮できた
とても楽しい芸能大会でした。









芸能大会終了後打ち上げの食事会でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は最後の練習日

2019年02月18日 | パソコン教室

今日は2月とは思えない暖かい晴れのいいお天気
《明日はN老大の芸能大会》
2週間ぶりの練習日で始めは戸惑っていましたが
2回、3回と繰り返して、練習をしていると
皆さんバッチリ上出来、明日が楽しみです。


H公民館PC2年生の宿題ができました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフ勉強会

2019年02月16日 | パソコン教室

今朝は晴れて、洗濯日和だったのですが
昼頃から冷たい北風で寒さを感じました。
午後からPC2年生の勉強会
題は「歯の健康について
 


タイトル作成から図形とグラフの挿入
地図の作成・画像の挿入でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hシニアカレッジ最後の講座

2019年02月15日 | パソコン教室

今日は最後のシニアカレッジの講座日
<班別学習報告会>
1班は相楽園・北野工房・兵庫県警
   班全員でー写真に対して一言ずつ発表



3班は植垣米菓工場見学


4班と6班は合同で防災センター・灘菊酒造見学
 実験などビデオと写真で発表



2班と5班は合同で秋の丹波路散策
 私は5班だったので2班の旅行委員の方と
 ビデオを見ながら発表しました。





班別学習報告後「客室乗務員によるお仕事講座」
  講師 JALの佐藤礼奈氏
次世代育成の企画を担当されています。
 心+形=最高のおもてなし
お話しをされている時でも笑顔で話され
人との接し方勉強になりました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いポシェット

2019年02月13日 | パソコン教室



今朝は2日前の雪景色が嘘のような
晴れの洗濯日和でした。
午前中はお薬をもらいに病院へ
風邪引きの患者の多いこと
私もマスクをして薬をもらって
サッサと帰りました。



2日前から着物をほどいた布で
可愛いポシェットを作りました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする