搬入のあたりから喉が痛くなり、ちょっとやばいと思いながら、病院へ行く時間もなく西神そごうの初日。夕方から熱っぽい。でもインフルエンザのはじまりは、急に節々が痛くなり高熱が出る感じかと。そうではなくゆっくり風邪引きが始まったかんじでした。2日目は、声が出ない。失礼ながらもマスクをしたまま接客していました。また、夕方から熱っぽい。帰りの電車でkiibowさんから、阪神 ZAKKAマルシェの前の方と隣の方がインフルエンザで来られなくなったとラインがありました。私も阪神で販売のお手伝いをしたので、タイムリーなライン。こりゃあ間違いなくインフルエンザでは。病院へ行かなければ。そこから、代わりに販売してくれるお友達を探しました。朝方ラインがあり、2人のお友達が助けてくださることに。ありがたい。そんなバタバタ状態で、スマホの充電ができない。踏んだりけったりです。企画屋さんやら、お友達やらやりとりしなくてはいけない時にーー!残り充電28%。父のガラケーを借りてショートメールでやりとり。はがゆいです。そして朝一で病院へ。長い綿棒みたいなのを鼻の奥の方に突っ込まれ、泣きそうになりました。そして、結果発表ーーー!なんとインフルではありませんでした。熱とかなければお仕事行っても良いですよと先生に言われました。良かったぁ!
おかげさまで薬も飲み、1日休ませてもらったので熱も下がり、明日から出勤しますー!マスクはしたままかもしれませんが、お許しください。
携帯も結果、四年ちょっと使っていたので新しくしました。また、やり方がわからん。しばらく格闘します。マナーモードがわからないんですよね。困るーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/fa2806ce37392f00c1616e7810638ee0.jpg)
携帯も結果、四年ちょっと使っていたので新しくしました。また、やり方がわからん。しばらく格闘します。マナーモードがわからないんですよね。困るーー!