goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南の風 シニアの仲間

たんぽぽクラブ(歌の会)やふくろうの会(手芸)、太極拳、ハイキングなど

たんぽぽクラブのボランテア活動

2017年06月13日 | 歌踊り手品みんなで一緒に笑う

 

アトリエにボランテアでお邪魔しました。

施設の皆さんがとても歓ぶ歌です。

皆さんと一緒に歌いました。

大庭先生がオカリナで李香蘭さんの蘇州夜曲を吹いて下さいました。

納山さんの桜小唄の踊りです。

佐藤さんの手品です。

富ちゃんのヒヨコの手品です。可愛いヒヨコが出てきます。

大庭先生18歳になりました。逆に読みます。

雨でしたが5人で行きました。楽しかったです。

また是非お邪魔したいです。

アトリエの方達も喜んで下さりまた是非来てくださいと言ってくださいました。

ありがとうございます、感謝です。

私達も元気で頑張ります。

 

 


たんぽぽクラブ(役員会)

2017年06月10日 | 

たんぽぽクラブの役員会でバザーに向けて手作り製品の作成です。

カード入れです。あまり布で作りました。

着物の古着を利用して小物を作っています。

着物の古着を利用してマフラーを作りました。

牛乳パックで小物入れを作りました。

木綿豆腐を水切りしてうめづの中に一晩付けておき胡瓜を挟んでサンドしました。

お友達が作ってくれました。美味しかったです。酒の肴にも良いそうです

モナカノ皮にあんこを挟んでおやつです。色んな形があってみんなで取り合って楽しかったです。

みんなの持ち寄りのおやつでおしゃべりしながら楽しみました。

バザーが楽しみです。9月24日(日)です。

 

 


手芸愛好会

2017年06月09日 | 手芸

手芸愛好会です。

手作り品の制作です。

手作り品のかごです。

帯地でランチョンマット、着物地の袋、ペットボトル入れです。

編み途中です。

9月にバザーがありますのでそれまでにもっと沢山つくりたいです。

バザーが楽しみです。

おしゃべりが大部分で楽しみながらの制作です。

 

 


散歩コースの花花

2017年06月08日 | 日記

何時もの散歩コースの花々です。

平塚浜辺のピンクのキョウチクトウです。

公園に咲いている花です。

ヨイマチグサの一種だと思います。

 

白い夾竹桃です。珍しいので取ってみました。

道端によく咲いています、名前はわかりません。

ドクダミの花です。とても綺麗ですね。匂いはあまりいただけません。

野ばらです、清らかです、浜辺の整備で少なくなっています。残念ですね。

来年も是非咲かせてね。