![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/52b27005f46386f333eb1c6be6e1a3bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9f/0ca63569af51d09e2dcd0183466a0fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4b/02d43e424b5e703608712978cb1e5106.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8a/d5a39fef24f37f17b529a40ac05acef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/27/20c128eacf13af27f3fbacf9271a62b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/325aeba971bf0dec1edb17a463a87839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a2/5240fed8e328cb40477f2aec77d2670d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/49e249b0e1c39c1864c1f42101c3abc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e1/5038a23425cccae4b7c06e2066348ba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e5/bbe1069da4fdee451bad2b3c6120473b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/84/6813382292386058fb7a6e72653dec96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ce/3695ce6124c3a593ff637bfd1351739c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f8/7111b4663f4d78cab6f871f2f09b6ade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/f05500e6fb275deea0956aecbd0d8709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/dec6f7df2930e2ed0de2b3302b030ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/20/ec643a6e82aa28bb231e77405b6398c7.jpg)
SPEC
横60センチ
奥に21.7センチ
高さ52センチ
ダブルフローラルクロスアレンジボックス
横24.2センチ奥に5.5高9.8センチ
「1ユニット」附属
本出品物にお付けします。違う出品の時にこのダブルフローラルのアレンジボックスは出たことありません。
プラスクロスアレンジボックス
横、高さともに9.8センチ 奥に5.5センチ
「2ユニット」附属
引出し 3杯
底に敷いているのはクロコダイルのフェイクレザーになります。
LEDライト搭載 右の上部扉内部
左側には、楽しむ陳列スペースとアレンジボックスを使える感じで作ってみました。ゴシック的な作りに仕上げていますので、アクセサリーの陳列はガラス内部、左側にはボトルやグラスを置いても後ろのクロスが透けて見えるので
一人のお城のようになればと思いました。
引き出しにはインヴォイスをいれたり出来ますので、箱とアレンジボックスは左側でも面白いのではないでしょうか。