生きているならテキパキと。

「ルーク」ってラオス語で「こども」って意味なんだって! ふふふ。

2月4日(水)パピーの飼い方講座

2009-02-05 | ルーク


市役所で『パピーの飼い方講座』があった。

市役所のおにーさんから
一般的に、去勢は6ヶ月~
年間300頭保護して、半分は返還・譲渡、半分は殺処分
というお話があった。

で、先生の講座。(カッコ内はワタシの反省とか)
『おいで』で必ずスグに来るコに育てる(最近の方ができなくなった
『ルークごはんだヨ』『ルークお散歩だヨ』と嬉しい事の前に名前を呼ぶ(いつも呼ぶ)
犬に従って散歩しない(最近引っぱられている)
甘噛みもよくない。いちいち払うと喜ぶのでムシする(いちいち払ってる)
噛む行動の遊びをさせない(遊んでた)
お散歩は家族中で、犬の位置を同じ方にする(決めてなかった)
反省は、まだまだたっぷり

『褒める時は高い声、しかる時は低い声』
とパピーパーティーの時にも聞いたので、実践しているのだけど、
ワタシの低い声が『低い声』になっていない様子
ポンちゃんが低い声をだすと、効き目がバツグン

そんなわけで、
麒麟です」(←ホームレスじゃない方のマネの練習)
まだまだっ
麒麟です
低くなったけど、声が小さくなった
麒麟です
まだまだ修行が足りん

ふざけているようなこんなコトも、結構マジメな練習

実際ルークをしかる時はモチロン
麒麟です
とは言わなくて、

って『あ』と『お』の中間音っぽい『あ』と一音発するのが精一杯

犬のせいにしないこと
を忘れずに、日々精進