あたち達のお薬なの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
あたちは1日3回の目薬2種類と1日2回の飲み薬
もぐ兄は1日3回の目薬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f7/18ca6750d01a278ad0905c9dcc74b926.jpg)
あたちは白内障を発症した頃はブドウ膜炎も併発したので目薬が4種類もあったの
おかぁちゃまが目薬を持ったら
逃げ廻って、捕まったら暴れまくって戦いだったの
そしたら目薬の後ご褒美をくれる様になったので、ちょっと嬉しい
目薬は5分以上時間を空けないといけないので、ご褒美は6回あるの
あたちがご褒美を貰うと「僕も」ってもぐ兄は便乗してご褒美が貰えるの
だからもぐ兄は、あたちの目薬の袋の音がすると
「ご褒美」って喜ぶの
あたちはご褒美は何でも大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
でももぐ兄は色々なの
「玄米ブラン」はメープルが大好き、でもイチゴ味はいまいち、「ヨーグルト」はブルガリアとか恵のプレーンが好き、でもカスピ海ヨーグルトは駄目、プロセスチーズとカマンベールチーズは大好き、でもカマンベール入りプロセスチーズはいならいの
あたちにはもぐ兄の好みはよくわかんないわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
でもね、もぐ兄は先日の病院から「角膜保護」の目薬が始まって、逃げ回って大変なの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
やっと撮れたあたちともぐ兄の戦いよ
おかぁちゃまは、あたち達の動きについてこれなくてなかなかうまく撮れないのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/fef361164c7cdf437209b9e59268e364.jpg)
あたち、負るもんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/d89a79dacfa4a472ab105603207fce37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
あたちは1日3回の目薬2種類と1日2回の飲み薬
もぐ兄は1日3回の目薬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f7/18ca6750d01a278ad0905c9dcc74b926.jpg)
あたちは白内障を発症した頃はブドウ膜炎も併発したので目薬が4種類もあったの
おかぁちゃまが目薬を持ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そしたら目薬の後ご褒美をくれる様になったので、ちょっと嬉しい
目薬は5分以上時間を空けないといけないので、ご褒美は6回あるの
あたちがご褒美を貰うと「僕も」ってもぐ兄は便乗してご褒美が貰えるの
だからもぐ兄は、あたちの目薬の袋の音がすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
あたちはご褒美は何でも大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
でももぐ兄は色々なの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
あたちにはもぐ兄の好みはよくわかんないわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
でもね、もぐ兄は先日の病院から「角膜保護」の目薬が始まって、逃げ回って大変なの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
やっと撮れたあたちともぐ兄の戦いよ
おかぁちゃまは、あたち達の動きについてこれなくてなかなかうまく撮れないのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/fef361164c7cdf437209b9e59268e364.jpg)
あたち、負るもんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/d89a79dacfa4a472ab105603207fce37.jpg)
5月2日は、病院に着いたらいっぱいだったので、
診察時間まで近くの公園でお散歩。
とっても良い天気であたち達はご機嫌![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/be/ae55278a89f2445c0115b4ca0fc9d6af.jpg)
暫くして病院へ戻り、待合室でわが家の親分の足下に潜り込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3e/d28d9f6980eb553d646709fd1deb9e35.jpg)
あたちももぐ兄も奥本動物病院はとっても苦手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
もぐ兄は、二歳頃まで頻繁にピ-を繰り返し何度も病院へ行ってたの。
「うんうん」を持参しても、診察の時、直近の「うんうん」を診る為に「耳掻き」のようなスティックをお尻に突っ込んで採取をするの。
ある日、若い男の先生がこのスティックでうまく採取できなかったので
手袋をしてもぐ兄のお尻に人差し指を突っ込んで、グリグリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「何すんねん
」もぐ兄、大いに怒り、
その後の先生の一挙手一投足をチェック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
「注射器」で嫌な予感と思ったら、お尻に打った注射が「痛いやんけ
」
ともぐ兄、怒り爆発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
勢いよくお尻の方に振り向く時、保定していたおかぁちゃまの目のあたりに
歯が当たりおかぁちゃま派手に顔面出血![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
その日から、もぐ兄の若い男の先生チェックは厳しく、注射器を見れば「モロ」の顔になるの。
ちなみに鍼の「渡辺先生」は女性で、もぐ兄は渡辺先生の病院では
サービスのみで診察・治療はしたことがないのでここは病院と思っていないかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
今日は親分の保定で、狂犬病予防注射もフィラリア検査の採血もベテラン院長だったので無事終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
もぐ兄は今はピーもほとんど無くなり、アニコムで健康割引(損保ではなくなりました)が適応される程、診察を受けなくなったので、今日はついでにお目めの検査をしたの。
「角膜が擦りガラスのようになってて、涙の量も少ないよ」って言われました。
それって、あたちが「遊ぼっ
」てもぐ兄のお目めの辺りをお手てでペシペシしたり、ガウガウしてるから、肉球とか、歯とかが当たって傷ついたのかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ペシペシ・ガウガウ気をつけなきゃ
あたちのお目めの「定期検査」は白濁箇所が新たに広がってきていて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d6/f4b655add54ba34230a9853b55645380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1f/cf90c25b74614493ecd1aee03edab9bd.jpg)
帰りはもぐ兄もあたちも、検査の「散瞳」のため眩しくて、お目めがあんまり開けられなたったよン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
診察時間まで近くの公園でお散歩。
とっても良い天気であたち達はご機嫌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/be/ae55278a89f2445c0115b4ca0fc9d6af.jpg)
暫くして病院へ戻り、待合室でわが家の親分の足下に潜り込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3e/d28d9f6980eb553d646709fd1deb9e35.jpg)
あたちももぐ兄も奥本動物病院はとっても苦手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
もぐ兄は、二歳頃まで頻繁にピ-を繰り返し何度も病院へ行ってたの。
「うんうん」を持参しても、診察の時、直近の「うんうん」を診る為に「耳掻き」のようなスティックをお尻に突っ込んで採取をするの。
ある日、若い男の先生がこのスティックでうまく採取できなかったので
手袋をしてもぐ兄のお尻に人差し指を突っ込んで、グリグリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「何すんねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
その後の先生の一挙手一投足をチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
「注射器」で嫌な予感と思ったら、お尻に打った注射が「痛いやんけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
ともぐ兄、怒り爆発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
勢いよくお尻の方に振り向く時、保定していたおかぁちゃまの目のあたりに
歯が当たりおかぁちゃま派手に顔面出血
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
その日から、もぐ兄の若い男の先生チェックは厳しく、注射器を見れば「モロ」の顔になるの。
ちなみに鍼の「渡辺先生」は女性で、もぐ兄は渡辺先生の病院では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
今日は親分の保定で、狂犬病予防注射もフィラリア検査の採血もベテラン院長だったので無事終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
もぐ兄は今はピーもほとんど無くなり、アニコムで健康割引(損保ではなくなりました)が適応される程、診察を受けなくなったので、今日はついでにお目めの検査をしたの。
「角膜が擦りガラスのようになってて、涙の量も少ないよ」って言われました。
それって、あたちが「遊ぼっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ペシペシ・ガウガウ気をつけなきゃ
あたちのお目めの「定期検査」は白濁箇所が新たに広がってきていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d6/f4b655add54ba34230a9853b55645380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1f/cf90c25b74614493ecd1aee03edab9bd.jpg)
帰りはもぐ兄もあたちも、検査の「散瞳」のため眩しくて、お目めがあんまり開けられなたったよン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
明日は奥本先生の病院なの
一ヶ月毎の定期健診とフィラリア予防と狂犬病の予防注射です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
フィラリア予防と狂犬病注射はもぐ兄もです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
奥本先生は我が家の先代ハスキーのちょびちゃんが生後8ヶ月で
「若齢性白内障」を発症した時に紹介してもらった先生です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
15年程前の時は「ワンの眼科専門の先生」では日本の三本の指に入ると聞きました。
「ちょび」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f2/ab9907f4cb2783918c7fa3d61e1d4812.jpg)
ちょびちゃんがお家に来た時は、「わんこ」がいました。
深夜に交通量の割とある橋の上を歩いていたのを、おかぁちゃまが保護しました
迷子で名前がわからなくて、どうしようかと悩んでいるうちに「わんこ」となってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
一年程してから元の飼い主さんが見つかったのですが、我が家の子になりました。
「わんこ」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/89/1ba15ebfe670cf92d15811bd5408403a.jpg)
「ちょび」の小さい頃と「わんこ」です
わんこの座り方の真似をしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bd/f905c71a793b7e5579d6c32d89dc9c04.jpg)
今日はあたちともぐ兄の写真がないので「ちょび」「わんこ」に登場してもらいました
おかぁちゃまのお気に入りのちょびちゃんの写真でで締めくくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
一ヶ月毎の定期健診とフィラリア予防と狂犬病の予防注射です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
フィラリア予防と狂犬病注射はもぐ兄もです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
奥本先生は我が家の先代ハスキーのちょびちゃんが生後8ヶ月で
「若齢性白内障」を発症した時に紹介してもらった先生です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
15年程前の時は「ワンの眼科専門の先生」では日本の三本の指に入ると聞きました。
「ちょび」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f2/ab9907f4cb2783918c7fa3d61e1d4812.jpg)
ちょびちゃんがお家に来た時は、「わんこ」がいました。
深夜に交通量の割とある橋の上を歩いていたのを、おかぁちゃまが保護しました
迷子で名前がわからなくて、どうしようかと悩んでいるうちに「わんこ」となってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
一年程してから元の飼い主さんが見つかったのですが、我が家の子になりました。
「わんこ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/89/1ba15ebfe670cf92d15811bd5408403a.jpg)
「ちょび」の小さい頃と「わんこ」です
わんこの座り方の真似をしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bd/f905c71a793b7e5579d6c32d89dc9c04.jpg)
今日はあたちともぐ兄の写真がないので「ちょび」「わんこ」に登場してもらいました
おかぁちゃまのお気に入りのちょびちゃんの写真でで締めくくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cf/81bde104d883040ea66e9a9f2a36688b.jpg)