☆キャリーでおでかけ☆ ym5632ym@yahoo.co.jp

保護施設で過ごしていたチロル♀(当時3歳9ヶ月)
2014年 1月24日(金)に
我が家の一員になりました♡

昨年と同じく寝込んでたお正月

2025年01月14日 | チロルも一緒~奈良県~




前回の記事でチロルのお腹の調子が
良くないって書いたんだけど
あれからまた再発して…
慢性腸炎かも知れないということで
しばらく様子見しながら
年末を迎えた我が家。

孫ゴレンジャーも一旦帰宅したので
1月3日にちょっとドライブへ

いつも寄る静亭さんなのですが







なんと柴さんのオフ会の予約で満席




残念だったけど
みんな可愛すぎたので許します♡

で 駅前のお店でひと休みする事に







ジジクサが おしるこを注文して
ホッコリ暖まって帰宅〜♪







ところが4日から風邪っぽい私
はい いつもの鼻水と高熱〜
これまた副鼻腔炎になるかも
って思ってたら案の定なりました
(^o^;)

挙句に6日には また下痢が始まったチロル(;_;)

そんなこんなで1月の半月を寝込んで過ごし
年明けの孫レンジャーお泊まり会も
中止となったお正月でした(-_-;)


私が寝込んでる間にジジクサが
着る毛布を買ってきてくれました♪



お気に入りのビーズクッションに
毛布も巻いてくれてて




この着る毛布 こうして掛けてあげても
とっても可愛くて気に入りました♡
着て立ってる所も撮りたいけど
どうも嫌がるので またチャンスがあったら撮ろうかな(^o^)













コメント

体調不良が続いてた

2024年12月20日 | チロルと日常





ちょっと前から下痢が続いてたチロル
この時期 必ず一度は下痢をする(;_;)
元気も食欲もあったけど
気になるので病院へ




感染症とかは無くて
いつもの一過性のものでしょうね
って先生に言ってもらえて一安心♡


トリミングはクリスマスバージョン







「今日は珍しくベッドで寝てくれてましたよ〜」
って笑われておりました(笑)


チロルがトリミングに行ってる間に
用事のついでに あべのハルカスに寄ったけど







あーやっぱりチロルが居ないとつまらんのよね〜

だってね!
車に乗ったら まずは寛ぐ姿♪




可愛い後ろ姿(親バカ 笑)




一緒に焼物見て満足そうな顔♪




色んな景色とかいっぱい見て















やっぱり一緒が嬉しい母(^o^)

もう何十年もワンコと共感して
過ごして来たから
モフモフ相棒が居ないと物足りない。

人間だけだと もっと行ける所が増えるけど
もう これに慣れてしまってて
チロルが居なくなったらどうしよう…
って 淋しくなったりする(-.-;)

チロルのメニューがある所へ
いっぱい連れてくから〜
これからも一緒に付き合ってね!って




寝姿見ながらお願いする私(•ө•)♡
ちょっと寒いけど あったかくして
色んな景色も見に行こうねU^ェ^U





















コメント

癒やしの季節♪の筈が…

2024年12月05日 | チロルも一緒~関西いろいろ~







ここのところ ずっと出掛けていて
写真がたくさん溜まっているのに
全然 更新できないままでーす(^o^;)

おかげ横丁に寄ってみたり













お泊りも挟みながら










いつものランチで寛いだり













お寺巡りは定番のお楽しみ♪













元々 ブログとか苦手な私なので
写真とか溜まり過ぎると
あぁ面倒くさいって更に億劫になる(ToT)

でも 自分が癒される写真とかは










やっぱり残しておこうかなぁって
















写真ばっかりという結果になる(^o^;

スマホカメラだから映えないけど
記憶に残っている美しさは
この季節にしかない癒やし♡
今年は暑すぎる日や急に冷え込む日
色々あったけど やっぱり秋が一番好き〜
引きこもりの私も秋は外に出たい!

そうやって出歩いてばかりいて
大好きな 推しの舞台を見に行けず
ちょっと残念だったけれど
チロルと一緒に出掛けれた日々は
かけがえのない想い出になったもん♪
それで良いし それが良い(^o^)v


12月だし皆さんもお忙しいでしょ?
毎年毎年 12月は気忙しくて ほんと嫌になる〜
そしてまた今年も…
少しも痩せれなかった自分に
自問自答して 呆れ果てる12月(-_-)

〜結果〜
癒された筈なのに何だか凹んだわ!






















コメント

秋の日常は やっぱり食欲の秋でした

2024年11月19日 | チロルも一緒~関西いろいろ~





毎度ですが半月ぶりの更新です。
ゲームに夢中になってたの?って?
いえいえ ちょっぴり長旅に出ておりました(笑)
その様子はまた今度にして
今日は変わらない日常のお話です。




朝のお散歩は公園に着くまで
何度もある拒否犬チロル(^o^;)




ランに着いてもそんなに誰とも混じる事なく
ひっそり隠れた私を探すだけ(笑)




そして可愛いこの子♪
ランの真ん中でドーンとリラックス中







自分スタイルを貫く性格は
チロルに似てるねU^ェ^U


お買い物ついでに寄るランチは
生駒市北田原町にある「クブン」さんだったり













ジジクサお気に入りの
Country Café herb clubさんだったり







相変わらず食べる事がメインな日常です(^o^)

クブンさんではジジクサの
ホームコースのゴルフ場の
スタッフさんとバッタリ遭遇〜
聞くところによると
ジジクサのファンクラブがあるそうなのですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

バレンタインには
たくさんのチョコもらって来てね。
女性らしいイベントとか
全く興味なしの私は
お返しを考えるのに頭が痛い(^_^;)

でもね いくつになっても元気なのは
この方たちのお陰なのかな♡
って とても有難い気持ちになった
素敵な秋の日常でした♪















コメント

やっと秋らしく♪

2024年11月04日 | チロルも一緒~関西いろいろ~





先日 コスモス散歩に行って来ました♪
この季節に必ず一度は訪れる藤原宮跡










ちょっと雲が多いお天気だったけど
そのせいか 人が少な目で
とても楽しいお散歩ができました(^^)


あてもないドライブが好きな私達の
その日のランチは八幡屋さん♪







テラスはワンコOKです






店内はたくさんのお客様でしたが
テラスは私達と一組だけ(^o^)
ご挨拶に来て下さったけど
双方のワンコが大人し過ぎて
こんな無理矢理感満載の写真です
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)




和食メインのバイキングランチ







チロルメニューはないので




注文したら作って下さる豚しゃぶが
最高に美味しかった素敵ランチ♡
ご馳走様でした〜(^o^)


そしてそして…
本日も実に祖母らしくないお話になるんですが…
11月14日発売のドラクエ3が
とても待ち遠しくて〜
懐かしくて新しい冒険の旅に
胸が高鳴っています(^^)バカヤローデス
もうシリーズ全て何十周しただろう
ってぐらいのドラクエオタクの自分を
本当に卒業したい(ToT)

孫レンジャーが来たら一緒に
盛り上がること間違いなし(-_-)
いつまで経っても自覚が無い私…

せっかくの秋の良いお出掛け日和も
チロルを膝に寝かせて
ゲーム三昧の秋になるんだろうなぁ…

誰か私を羽交い絞めに
してくださぁーい


















コメント

祖母としての時間

2024年10月23日 | チロルと日常





またも久々の投稿になります(^_^;)

10月という事で孫レンジャーの
運動会を見に行ったり
オープンスクールの日があって
半日張り付いて参観したり
週末は三人でお泊りに来てたりと
祖母としての日常を交えながら




チロルとのお散歩は
過ごしやすくなってきたのもあって
少し距離を伸ばして楽しんでいます。


コロナ禍からの影響のままで
運動会は時短だったり
お弁当は家族と食べる事なく教室だったり
昔とは変わったなぁって思います。

オープンスクールは その日の
何時に行ってもいい自由参観なので
保護者の方が溢れてて見えな〜い
なんて事がなくて
なかなか良かったなぁ(^o^)

お姉ちゃん組の家庭科は
ミシンの授業でした。




そうよね~電動ミシンよね~
私の頃は足踏みミシンだったわ(笑)
こんな感じの↓




低学年ぐらいからミシンに興味があって
見様見真似でミシン踏んでた私。
あれタイミング難しくって
すぐ糸が切れたりしてたけど
学校で習う頃には一人前になってたなぁ。

家庭科のミシン実習では
友達の大半が なかなか上手くいかなくて…
「出来て損する事は一つもないよ」
という おばあちゃんの教えを
「こういう事か」って思ったあの頃。

私も孫レンジャー達に
「生きてく為のヒント」みたいな事
何か伝えれてるのかなぁ?




女子二人いつも言ってるよな ↑これ(笑)

で「監督は執事で 久美さんは家政婦として
一緒に暮らしてもらうからね〜
とも言ってるわ(^_^;)

ジジクサと二人暮らしだから
家もマンションも全部売って
こんな小さな家暮らしなのに
どこがどう気に入ったのか謎(笑)

乗っ取られる頃には 何か一つぐらい
「祖母の教え」を振り返って貰えるように
もうちょっと祖母らしい貫禄つけなきゃね(^o^;)


そうそう 3年生の僕ちゃんは…
好きな子がいるらしくて♡
「僕の右後ろの子やで」って言ってたから
バッチリ盗撮しちゃいました(^o^)
まだまだ可愛い年頃です。


あとオープンスクールの日
ジジクサはゴルフだったから
撮ってきた写真や動画観せてあげたら
「この隣の男子 距離が近い!」
とか文句ばっかり言い出す始末(-_-)

次の参観は誘わなーい♪って
密かに決めた意地悪女の私でした
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
























コメント

ありのままでもいい(^^) 〜Round cafe&ドッグラン〜

2024年09月30日 | チロルも一緒~奈良県~





なんだかんだしてる間に
9月が終わってしまいそうになってるではないか!

右手指の末梢神経の痺れのせいで
スマホ触る機会が減っていたのもあって…
今 スマホ操作はタッチペンでやっています(^o^;)

歳を重ねるって こういう事かぁ
なんて実感しています(笑)

先日ね 整形外科で骨密度測ってもらったら
40代前半ぐらいの数値で
先生に褒めてもらったんだけど
一緒に行ったジジクサ(79歳)の
骨密度は なんと20代(゚∀゚)
先生が「何食べて どうやって過ごされてるんですか?」
ってビックリされていました(^_^;)

運動してる・してないの差かなぁ…
と わかっているけど
今またマッサージ機に座って
スマホポチポチやってる懲りない私
(^^ゞ

お出掛けも車移動だしなぁって嘆きつつ
チロルの好きなカフェに
寄り道してきましたU^ェ^U



















↑いや いっつも無理やん(笑)


スタッフのお二人も可愛らしくて
お料理も美味しくてね♡












撮影スポットもあるよ〜




店内OKだから暑い夏も寒い冬も
雨の日だって一緒に過ごせるのも
魅力のひとつでございます♪

ごちそうさまでした
また お邪魔しま〜す(^o^)


✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽


今回も頑張ったトリミングでは
お月見バージョンかな?

こうやって着飾ったチロルも良いけど




そのままの姿や




トイレシートで寝始める毎度の姿




家でオヤツ咥えてウロウロしてる姿や




こっそり覗いてる姿とか




またも どうやって そうなった?って
ちょっと不思議な特技があったり




ありのままのチロルも好き♡


チロルは14歳
人間で言えば私より年上。
きっと私が しんどい以上に
しんどい時があるんだと思う。
それを話せないから
今までより もっともっと
側に居て過ごすからね〜


















コメント

夏が終わるまで もうちょっと

2024年09月09日 | チロルと日常





9月になったけど毎日暑い(-_-;)
早く涼しくなって欲しいなぁ
って思う毎日ですよね。
でも8月に比べたらちょっとマシかな?
8月は孫レンジャーが来てて
プールしたり一緒に遊んだけど







チロルはプールに入らなかったね
この頃 体力が落ちてるみたいだし
水遊びあんまり好きじゃないもんね


最近トリミングも楽しそうにしてるけど







ベッドを置いて下さってるのに
毎度 トイレシートで爆睡するという
変り者な所は健在です(笑)


一緒に行けるお買い物も
とにかく楽しそうにしてたよ~




ここハンズマンはペットOK(^^)
店内中央は大きな吹き抜けで




カフェもあって




自由に休憩出来るテーブルセットが
たくさんあるし




カートでお店に入るの大好きな
チロルはとっても楽しそうでした




売場内の高い所のディスプレイが変わってて
遠くからでも売場がわかるのもいい♪




こういうホームセンターへ
小物入れとかを探しに行ったら
「先に百均チェックしてくれば良かった」
って思うことあるんだけど




こうして 百円ショップの商品も
すぐ隣に置いてくれてて嬉しい(^o^)
品揃えも凄くて何でもある♪



何時間もウロウロするお母さんに
また付き合ってね\(^o^)/



お家では どうやって そうなったか
上手に被って寝ている時間が長いけど










こんな姿を見て ほのぼのしてるのが
今一番 幸せだなって思う♡
これからは この幸せ時間を
大切に過ごすのが長くなって
ブログを上げる頻度が益々下りそうだけど
可愛い寝姿に没頭したいなぁって
思っていますU^ェ^U
















コメント

メルとの想い出

2024年08月28日 | チロルと日常






姉の病状は重かったので
迎えに行った時は「うちの子」として
迎える気持ちでいました。
姉は何とか退院でき またメルと暮らせて
良かったなぁと思う反面
ちょっと淋しくもあります(^^)

そのメルが神戸に帰って2ヶ月。
なかなか更新できず今更ですが(笑)













































春という良い季節だったから
色々な所へお出掛けできたし


お買い物もいつも一緒♪







お家でも仲良く過ごして♪

















一緒にトリミングに行ったり♪











抜粋したほんの一部の写真だけど
毎日のようにどこかへ行ったり
お家ではオヤツ祭りも楽しんで
とても充実した日々でした(^o^)

アレルギーが酷くなっていたメル。
春の健診や予防接種もあって
病院へ何度も通ったねU^ェ^U

そんな想い出がいっぱいだったからか
私達がメルを送って行った日から
毎日 玄関に向かって座り
私達が来るのか待っているって姉から聞いて
ちょっとウルっとした私でした(^^)

















コメント

14歳になりました☆ 〜どっぐかふぇ・らくの木〜

2024年08月02日 | 誕生日&記念日&お出掛けも






4月30日はチロルの14歳の誕生日
長らくお休みしていたので
今頃の投稿です(^o^;)

旅行の予約入れてたけど
メルはお家以外は落ち着かないのか
今まで一緒に旅行に行っても
ドアの所で出たそうに座ってたり
なかなか眠れなかったりなので
キャンセルしました(^o^)


で やって来たのはらくの木さん♪







店内は吉野の銘木のいい香りがします




でもワンズは そんな事より
美味しい物が食べれる楽しみで
ワクワクしながら待ちますよ♡







私達のランチ↓




まだかなぁって厨房の方を見つめる
食いしん坊の2ワンズ(笑)







チロルはプリンを食べないと伝えたら
プリン無しでササミを増量して
持ってきて下さいました。
こういう所が らくの木さんの
人気の理由の一つかもです(^^)









以前は土日祝のみの営業だったけど
今は平日も営業されてて
平日お出掛け組の私達にとって
とっても嬉しい限りです♪

心地いい接客と素敵な店内
そして美味しいお料理
ご馳走さまでした〜
また お邪魔しまーす\(^o^)/


メルと一緒にお誕生日を過ごせて
良かったね♪チロルU^ェ^U
14歳の一年も楽しく暮らそうね(^^)
お母さんも頑張って支えるから
元気で長生きしてね~















コメント