やっとこ関西も梅雨入りしまして。
台風のおまけ付き。
とゆーことで。
お題に答えてみようかと。
2019年上半期の振り返り。
いつもは上半期ってあっちゅー間に終わるという感じで、
何があったんだ?
みたいや感じだったのだが。
今年の上半期はちょっと違うのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b9/e06e5d63c3d91b97f1428aeda6a5fd7f.jpg?1561645379)
思いだしてみる。
年明け早々から勉強。
受験生だったからねぇ。
勉強に追われてる中、
息子が家を出て一人暮らしを始めましたとさ。
2月に試験があったんだけど、
疲れたー。
てな感じで。
受験発表もないまま、3月に大学の卒業式に出た。
試験の受験資格取得のため、
通信大学に編入して勉強してたもんで。
大学は愛知だったので新幹線。
で、帰ってきたら今度は義姉の具合が悪いと。
見舞いに行くのにまた新幹線。
試験は1ヶ月後発表。
合格でしたー!
ほんで4月、渋谷まで舞台鑑賞のためまたまた新幹線。
その後、義姉は亡くなりまた新幹線。
それからずっと前から予定に入れてたTDLで
また新幹線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b6/aad8221863d411768d8f6ddeb7de8540.jpg?1561645790)
10日に1回くらいの割合の新幹線。
新幹線ビンボーになりつつあった。
その後5月から新しい職場で仕事を始める。
それから悩んだ挙句、
精神保健福祉士の受験資格取得のため
短期養成に11月生として入学。
ほんとにいろいろあった上半期であった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます