ひねもすのたり のたりかな

ふだんの生活あれやこれやと。
どうでもよい独り言。

20200331

2020年03月31日 | 徒然
3月も終わります。
疲れた3月でした。

明日休みー。
勉強もできてないからやろう。
そうそう、年明けのスクーリングで
提出した、レポート2本、
合格してましたー。
よかった、よかった。


ちょっと仕事が疲れ気味で
怠け気味だったけど、
ちゃんとがんばろ。

今日、職場にマスクが
厚生労働省から届きました。
おお、たまには国もいいことやるやん。
医療優先って聞いてたから
うちはないだろなあと思ってたけど。


洗濯のできるタイプで1ヶ月。
それが2枚。
2ヶ月はなんとかなる。
家のマスクもそろそろ底が
見えてきてたから、
助かります。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hayane-hayaoki)
2020-03-31 23:12:01
レポート合格よかったですね。
マスク支給もよかったです。
珍しく良いニュース!
大勢と接する仕事には、マスクは必需ですよね。洗えるタイプのほうが長く使えそうです。マスクを買うために長時間の行列待ちは無益な気がします。
返信する
Unknown (kadokado03)
2020-04-01 08:37:40
合格おめでとうございます㊗️
いつも勉強してるからですね!
私も勉強しなくちゃいけないと思いつつ、なかなか進まないです😥
返信する
Unknown (chocolatelily)
2020-04-01 20:23:54
@hayane-hayaoki ありがとうございます!
ほんとにマスクはありがたかったです
でもそれ以外の国の対応はなんだかねぇってのが多いと思います
スパッと国民に補償して、家で過ごして!ってすればいいのに
外国でできたことがなんでできないんでしょう?
きっちり対応しない限り、マスク行列はなくならないと思いますわ…
返信する
Unknown (chocolatelily)
2020-04-01 20:25:32
@kadokado03 ありがとうございます!
9科目提出のうち2科目の返却であとまだ7科目が残ってます…どきどき
でもほんと勉強しようと思ってもこの状況じゃ捗らないですね…
返信する

コメントを投稿