明日から9月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/f92e730fd149320c251020839f741d20.jpg?1598884243)
ほんで、こないだ借りたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1f/9997688a4235d43aa63980ea12528a06.jpg?1598884521)
そこまであんたのことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0b/14c9826657cf6311b98b15812a318be0.jpg?1598884646)
この部分に顔を埋めると
あと3ヶ月で今年が終わる…。
まだ夏なのに。
今年は…。
なにがあったっけ?
実習に2カ所行ったなあ。
特に6月に行ったところの指導員の
先生の考え方にかなり感化されたような。
とにかく自分はまだまだ甘いな、と。
そう痛感した内容やったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/f92e730fd149320c251020839f741d20.jpg?1598884243)
ほんで、こないだ借りたのは
半分読んだので、
返しに行ってまた図書館で借りてきた。
その実習のときに先生が言ってたのは
とにかくたくさんの本を読みなさい、
今の日本の動きを知ることから
始めなさいって。
例えば高齢者分野で働いてるから、
高齢者分野の本だけでなくて、
ジャンル問わず片っ端から
読みなさいって言われた。
そうでないと考え方が偏ってしまうから。
それにしても今日借りてきたやつ、
司書さんはきっと
「こいつは何者なんだ?」と
思ったかもしれませんな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1f/9997688a4235d43aa63980ea12528a06.jpg?1598884521)
そこまであんたのことに
興味持ってねーよ。
はあ、ごもっとも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0b/14c9826657cf6311b98b15812a318be0.jpg?1598884646)
この部分に顔を埋めると
生き返る。
顔中、毛だらけになるけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます