
2007
KT Tunstall
The KT Tunstall Holiday Collection
EMI Music Special Markets (NBC)
01. 2000 Miles
02. Christmas (Baby Please Come Home)
03. Mele Kalikimaka (Christmas In Hawaii)
04. Sleigh Ride
05. Fairytale Of New York (With Ed Harcourt)
06. Lonely This Christmas
ケイティー・タンストールです。
アーティストについて、詳しくありません。
骨太で、ロック系女性ヴォーカルのミニ・クリスマス・アルバムです。
全曲、ステキです。個性的ですが、個人的好みで★5つ。
このミニ・クリスマス・アルバムは、6曲のみですが、
選曲、アレンジ、プレイ、ヴォーカル、すべてステキです。
ジャケット内に、オーロラの写真などがあり、宇宙が好きなのでしょうね。
ケイティーについて。
1. 1975年6月23日エジンバラ生れ、セント・アンドリュースで育つ
「スコットランドのシンガー・ソングライター」。
2. 生まれてすぐに養女として、現在の両親に引き取られて育つ。
実の父親はアイルランド人、母親は中国系とのこと。
3. 10代から地元、スコット・ランドで演奏し、インディー・バンドに参加。
ループペダル(AKAI製)を駆使して、バンドのようなソロライブもこなせる
ステキなシンガーとのこと。
オフィシャルサイトは、
http://kttunstall.com/
です。
英語のウィキメディア(フリー百科事典)は、
https://en.wikipedia.org/wiki/KT_Tunstall
です。
日本語のウィキメディア(フリー百科事典)は、
https://ja.wikipedia.org/wiki/KT%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB
です。
01. 2000 Miles
は、ステキです。ヴォーカル、アレンジともいい感じです。
02. Christmas (Baby Please Come Home)
は、いい感じです。シンプルなアレンジですが、心にきます。
03. Mele Kalikimaka (Christmas In Hawaii)
は、とてもシンプルです。選曲が、想定外です。
アコースティック・ギター、木琴、カズー、ウッドベースに、ヴォーカル。
04. Sleigh Ride
は、ドラムからはじまり、少々かすれ気味のヴォーカルが、ステキです。
05. Fairytale Of New York
は、ステキです。この曲を選曲すること自体、ステキです。
アイリッシュ・ロック・バンドのザ・ポーグス (The Pogues) の曲ですね。
ここでは、男性ヴォーカルは、エド・ハーコート (Ed Harcourt)が歌います。
06. Lonely This Christmas
は、エレキ・ギターの弾き語りで、スローに歌います。
マッド (Mud) の名曲ですね。
以下は、YouTube投稿されてるサンプル曲です。
お気に入りが見つかりましたら、メディア購入でもっと良い音で聴きたいですね。
01. 2000 Miles
02. Christmas (Baby Please Come Home)
03. Mele Kalikimaka (Christmas In Hawaii)
04. Sleigh Ride
05. Fairytale Of New York (With Ed Harcourt)
06. Lonely This Christmas
KT Tunstall
The KT Tunstall Holiday Collection
EMI Music Special Markets (NBC)
01. 2000 Miles
02. Christmas (Baby Please Come Home)
03. Mele Kalikimaka (Christmas In Hawaii)
04. Sleigh Ride
05. Fairytale Of New York (With Ed Harcourt)
06. Lonely This Christmas
ケイティー・タンストールです。
アーティストについて、詳しくありません。
骨太で、ロック系女性ヴォーカルのミニ・クリスマス・アルバムです。
全曲、ステキです。個性的ですが、個人的好みで★5つ。
このミニ・クリスマス・アルバムは、6曲のみですが、
選曲、アレンジ、プレイ、ヴォーカル、すべてステキです。
ジャケット内に、オーロラの写真などがあり、宇宙が好きなのでしょうね。
ケイティーについて。
1. 1975年6月23日エジンバラ生れ、セント・アンドリュースで育つ
「スコットランドのシンガー・ソングライター」。
2. 生まれてすぐに養女として、現在の両親に引き取られて育つ。
実の父親はアイルランド人、母親は中国系とのこと。
3. 10代から地元、スコット・ランドで演奏し、インディー・バンドに参加。
ループペダル(AKAI製)を駆使して、バンドのようなソロライブもこなせる
ステキなシンガーとのこと。
オフィシャルサイトは、
http://kttunstall.com/
です。
英語のウィキメディア(フリー百科事典)は、
https://en.wikipedia.org/wiki/KT_Tunstall
です。
日本語のウィキメディア(フリー百科事典)は、
https://ja.wikipedia.org/wiki/KT%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB
です。
01. 2000 Miles
は、ステキです。ヴォーカル、アレンジともいい感じです。
02. Christmas (Baby Please Come Home)
は、いい感じです。シンプルなアレンジですが、心にきます。
03. Mele Kalikimaka (Christmas In Hawaii)
は、とてもシンプルです。選曲が、想定外です。
アコースティック・ギター、木琴、カズー、ウッドベースに、ヴォーカル。
04. Sleigh Ride
は、ドラムからはじまり、少々かすれ気味のヴォーカルが、ステキです。
05. Fairytale Of New York
は、ステキです。この曲を選曲すること自体、ステキです。
アイリッシュ・ロック・バンドのザ・ポーグス (The Pogues) の曲ですね。
ここでは、男性ヴォーカルは、エド・ハーコート (Ed Harcourt)が歌います。
06. Lonely This Christmas
は、エレキ・ギターの弾き語りで、スローに歌います。
マッド (Mud) の名曲ですね。
以下は、YouTube投稿されてるサンプル曲です。
お気に入りが見つかりましたら、メディア購入でもっと良い音で聴きたいですね。
01. 2000 Miles
02. Christmas (Baby Please Come Home)
03. Mele Kalikimaka (Christmas In Hawaii)
04. Sleigh Ride
05. Fairytale Of New York (With Ed Harcourt)
06. Lonely This Christmas