クリスマス 1956(Christmas 1956)

クリスマスソング 特集 毎年購入しているCHRISTMAS SONGS CD (3000枚)を楽しみながら投稿してます

シェルビー・リン(カントリー系女性ヴォーカル) 2010年 ★★★★(YouTube)

2010年11月14日 | COUNTRY Female Vocals Xmas
2010
Shelby Lynne
Merry Christmas
Everso Records

01. Sleigh Ride / Winter Wonderland
02. Ain't Nothin' Like Christmas
03. Christmas Time Is Here
04. Silver Bells
05. Christmastime's A-Coming
06. O Holy Night
07. Santa Claus Is Coming To Town
08. Xmas
09. Rudolph The Red Nosed Reindeer
10. Silent Night
11. White Christmas

シェルビー・リンです。
アーティストについて、詳しくありません。

カントリー系女性ヴォーカルのクリスマス・アルバムです。
アコースティック・ギターを中心にシンプルなアレンジで、
ヴォーカルをフィーチャーしたアルバムです。

ジャケットの裏表もステキです。
小さい頃のクリスマスの思い出は、
お気に入りのコートに、大好きな愛犬という
ところでしょうか。

オフィシャル・サイトは、
http://www.shelbylynne.com/
です。

マイスペースは、
http://www.myspace.com/shelbylynne
です。

フェイスブックは、
http://www.facebook.com/shelbylynne
です。

ウィキメディア(フリー百科事典)は、
http://en.wikipedia.org/wiki/Shelby_Lynne
です。

01. Sleigh Ride / Winter Wonderland
は、ア・カペラから始まり、演奏となります。
ギターのフレーズもカッコいい。

02. Ain't Nothin' Like Christmas
は、アコースティック・ギターの力強い弾き語りから始まり、
演奏がシンプルで、ヴォーカルともに、とてもカッコいい。

03. Christmas Time Is Here
は、ギターの弾き語りから始まり、
クラリネットが色をつけます。

04. Silver Bells
は、ギターの弾き語りに、最小限の音が加わり、ステキです。

05. Christmastime's A-Coming
は、アップ・テンポで、定番曲を軽快に歌います。
マンドリンもステキです。

06. O Holy Night
は、スライド・ギターのイントロから始まり、
淡々と歌うヴォーカルがステキです。

07. Santa Claus Is Coming To Town
は、ベースとヴォーカルから始まり、
シンプルな演奏と、ステキなヴォーカルです。

08. Xmas
は、ブルージーな演奏とヴォーカルです。

09. Rudolph The Red Nosed Reindeer
は、ア・カペラから始まり、シンプルな演奏も、ステキです。

10. Silent Night
は、エレキ・ギターのイントロから始まり、
ステキなヴォーカルで、歌い上げます。

11. White Christmas
は、2台のアコースティック・ギターと
スティール・ギターのシンプルなアレンジで、
優しく歌います。


O Holy Night



クリスマスソングではありませんが、YouTubeから。
Killin' Kind


Dead Flowers

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バック・アット・ザ・ランチ... | トップ | レイ・コニフ・シンガーズ(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

COUNTRY Female Vocals Xmas」カテゴリの最新記事