クリスマス 1956(Christmas 1956)

クリスマスソング 特集 毎年購入しているCHRISTMAS SONGS CD (3000枚)を楽しみながら投稿してます

コニー・ヒル&サラ・モロー&ニタ・ベロー(カントリー系女性ヴォーカル) 2002年 ★★★

2006年07月17日 | COUNTRY Female Vocals Xmas
2002
Connie Hill, Sarah Morrau, Nita Velo
Halleluiah!
Connie Hill, Sarah Morrau, Nita Velo

01. (Nita Velo) Do You Hear What I Hear?
02. (Connie Hill) Sing Your Praises
03. (Sarah Morrau) Breath Of Heaven
04. (Nita Velo) Halleluiah!
05. (Connie Hill) A Time Of Love
06. (Sarah Morrau) Sweet Little Jesus Boy
07. (Nita Velo) Mary Had A Baby
08. (Connie Hill) Have A Merry, Merry Christmas
09. (Sarah Morrau) The First Noel
10. (Nita Velo) Christmas, Merry Christmas
11. (Connie Hill) Sing We
12. (Nita Velo) Promise Of A New Day
13. (Sarah Morrau) I Wonder As I Wander
14. (Sarah Morrau) Have Yourself A Merry Little Christmas

コニー・ヒル&サラ・モロー&ニタ・ベローです。
3人の女性アーティストについて、詳しくありません。

推測ですが、このクリスマス・アルバムは、3名のアーティストが、
何かのコンテストで入賞し、ご褒美にレコーディングされた
もののようです。

CDの裏面に、3人の女性ヴォーカリストの横顔が写ってます。
バック・ミュージシャンは、同じです。

3人とも、それぞれとてもステキなヴォーカルを聴かせてくれます。
その内、2名は、アコースティック・ギターをもって歌っています。

一人は、テイラー・ギター、もう一人は、タカミネ・ギターです。

ニタ・ベロー、コニー・ヒル、サラ・モローの順で、
クリスマス・ソングをステキに歌ってます。

ニタ・ベローは、アコースティック・ギターをメインにした
アレンジで、ポップな感覚で歌ってます。

コニー・ヒルは、カントリー色の強いアレンジで、
カッコいいアコースティック・ギターをかき鳴らし、
ステキなヴォーカルできめてます。

サラ・モローは、ピアノ・アレンジで、
しっとりと歌い上げてます。

★4つでも、良いくらい、カッコいい。

試聴は、
http://cdbaby.com/cd/hmv
で、聴けるかと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ティファニー・マイヤー(カ... | トップ | アーロン・バンクス(ソウル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

COUNTRY Female Vocals Xmas」カテゴリの最新記事