goo blog サービス終了のお知らせ 

クリスマス 1956(Christmas 1956)

クリスマスソング 特集 毎年購入しているCHRISTMAS SONGS CD (3000枚)を楽しみながら投稿してます

ルーサー・ヴァンドロス(ソウル系男性ヴォーカル) 1995年 ★★★★(YouTube)

2012年03月20日 | R&B Male Vo.
1995
Luther Vandross
This Is Christmas
Legacy

01. With A Christmas Heart
02. This Is Christmas
03. The Mistletoe Jam (Everybody Kiss Somebody)
04. Every Year, Every Christmas
05. My Favorite Things
06. Have Yourself A Merry Little Christmas
07. I Listen To The Bells (Duet With Darlene Love)
08. Please Come Home For Christmas
09. A Kiss For Christmas
10. O' Come All Ye Faithful

ルーサー・ヴァンドロスです。
アーティストについて、詳しくありません。

ステキなジャケット、ステキな歌声のクリスマス・アルバムです。
選曲もステキです。

オフィシャル・サイトは、
http://www.luthervandross.com/
です。

日本のソニーによるサイトは、
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/LutherVandross/
です。

日本語のウィキメディア(フリー百科事典)は、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%B9
です。

英語のウィキメディア(フリー百科事典)は、
http://en.wikipedia.org/wiki/Luther_Vandross
です。

リリースされたアルバム情報は、
http://www.allmusic.com/artist/luther-vandross-p5743
で、確認できます。


以下は、YouTube投稿されてるサンプル曲です。
お気に入りが見つかりましたら、メディア購入でもっと良い音で聴きたいですね。
01. With A Christmas Heart



02. This Is Christmas



03. The Mistle Toe Jam



04. Every Year, Every Christmas



05. My Favorite Things



06. Have Yourself A Merry Little Christmas



07. I Listen To The Bells



08. Please Come Home For Christmas



09. A Kiss For Christmas



10. O' Come All Ye Faithful

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルーサー・ヴァンドロス(ソ... | トップ | ジョン・ピー・キー(ソウル... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
追悼ルーサー (Sugar Pie Guy)
2005-10-31 19:04:45
ルーサー、残念ながら病床から再起することなく亡くなりましたね。

追悼のトリビュート盤を聴いています。

メアリーJが歌う"Never too much"はFM-Radioでもよくかかっていますね。

ただこのトリビュート盤、なぜかルーサーのオリジナルではなく、ルーサーがカバーした曲が何曲含まれています。なぜ?

"Love won't let me wait"はフィラデルフィアのメイジャー・ハリスのヒット曲。

ところでこの曲を含むハリスのアルバム"My Way"が最近、初CD化になりました。

良いアルバムですよ~~。
返信する

コメントを投稿

R&B Male Vo.」カテゴリの最新記事