クリスマス 1956(Christmas 1956)

クリスマスソング 特集 毎年購入しているCHRISTMAS SONGS CD (3000枚)を楽しみながら投稿してます

アーチーズ(ポップ・ロック系女性ヴォーカル) 2008年 ★★★(YouTube)

2016年08月10日 | POP2 Female Vocals Xmas
2008
The Archies
The Archies Christmas Album Featuring Betty & Veronica
Pendulum Records

01. Here Comes Santa Claus
02. Up On The Housetop
03. Rockin' Around The Christmas Tree
04. Holly Jolly Christmas
05. Jingle Bell Rock
06. I Saw Mommy Kissing Santa Claus
07. Run Rudolph Run
08. Santa Claus Is Coming To Town
09. Have Yourself A Merry Little Christmas
10. Sleigh Ride
11. Archies Christmas Party
12. Christmas In Riverdale

アーチーズです。
アーティストについて、詳しくありません。

ポップなアレンジで、聴きやすいクリスマス・アルバムです。


1968年、THE ARCHIES でアルバム・デビューした息の長いバンドのようです。
元々架空バンドとしてスタートしたようで、メンバーの変遷は、知りません。
アルバム整理上、女性ヴォーカルが多いので、ロック系女性ヴォーカルに整理しました。

このアルバムのクレジットには、
The Archies Singers
Danielle Van Zyl
Kelly-Lynn
Ron Dante

The Archies Band
Ted Perlman (g,key)
Scott Erickson (key)
Tim Pierce (g)
Bo Donaldson (Key)
George Eisaman (g)
Rick Thibodeau (b)
Billy Haarbauer (ds)
とあります。

オフィシャル・サイトは、
http://home.comcast.net/~bubblegumusic/archies.htm
です。



01. Here Comes Santa Claus
は、手拍子のイントロから始まるポップで楽しいヴォーカルです。

02. Up On The Housetop
は、ポップなアレンジで、ステキな女性ヴォーカルです。

03. Rockin' Around The Christmas Tree
は、少し古めのアレンジで、ステキなヴォーカルです。

04. Holly Jolly Christmas
は、ディストーション・ギターから始まり、
乗りの良いヴォーカルがステキです。

05. Jingle Bell Rock
は、アコースティックなロック・アレンジがステキで、
男性ヴォーカルがメインになってます。

06. I Saw Mommy Kissing Santa Claus
は、ステキな女性ヴォーカルです。

07. Run Rudolph Run
は、ギターのイントロから、カッコいい男性ヴォーカルです。

11. Archies Christmas Party
は、60年代のロック・アレンジで、ステキです。

12. Christmas In Riverdale
は、今風のアレンジで、ステキなヴォーカルです。




以下は、YouTube投稿されてるサンプル曲です。
お気に入りが見つかりましたら、メディア購入でもっと良い音で聴きたいですね。


The Archies Christmas Album



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジュディ・パンコースト(ポ... | トップ | アニー・ブロッコリー(カナ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

POP2 Female Vocals Xmas」カテゴリの最新記事