クリスマス 1956(Christmas 1956)

クリスマスソング 特集 毎年購入しているCHRISTMAS SONGS CD (3000枚)を楽しみながら投稿してます

山下達郎(日本ポップス系ヴォーカル) 1993年

2007年09月28日 | JAPANESE Male Vocals Xmas
1993
Tatsuro Yamashita (山下達郎)
Season's Greetings
Moon Records ワーナー・ミュージック・ジャパン (日本盤)

01. Acappella Variation On A Theme By Gluck (グルックの主題によるアカペラ)
02. Bella Notte (ベラ・ノッテ)
03. Be My Love
04. Angels We Have Heard On High
05. Smoke Gets In Your Eyes (煙が目にしみる)
06. Silent Night
07. My Gift To You
08. It's All In The Game
09. Just A Lonely Christmas
10. Happy Holiday
11. Blue Christmas
12. White Christmas
13. Christmas Eve (English Version)
14. Have Yourself A Merry Little Christmas
15. O Come All Ye Faithful

山下達郎です。
アーティストについて、詳しくありません。

このCDは、クリスマス・ソング以外もありますので、
厳密には、クリスマス・アルバムでは、ありませんが、ステキです。

選曲といい、アレンジといい、ヴォーカルといい、とてもステキなアルバムです。

山下達郎さんが、1993年10月15日付けで、
アルバムの解説と曲の解説をされています。

ジャケットの中には、サンタクロース姿の山下達郎さんが写っており、
かわゆいです。

01. Acappella Variation On A Theme By Gluck (グルックの主題によるアカペラ)
は、ステキなハーモニーです。

04. Angels We Have Heard On High
は、ステキなア・カペラです。

07. My Gift To You
は、ステキなヴォーカルです。
Alexander O'Neal (アレキサンダー・オニール)が、1988年にリリースした
クリスマス・アルバムからの曲です。このアルバムは、私も、ステキだと思います。

09. Just A Lonely Christmas
は、アカペラで、ステキなヴォーカルです。
この曲は、
The Moonglows With The Red Holloway Orchestra と、
Diana Ross & The Supremes で、聴いたことがあります。

10. Happy Holiday
は、アカペラで、ステキなヴォーカルです。
The Shells で、聴いたことがあります。

11. Blue Christmas
は、ステキなストリングスをバックに、ステキなヴォーカルです。

13. Christmas Eve <English Version>
は、英語で歌う、名曲「クリスマス・イブ」です。

14. Have Yourself A Merry Little Christmas
は、ステキなストリングスをバックに、ステキなヴォーカルです。

15. O Come All Ye Faithful
は、「一人多重録音」のア・カペラによるステキな曲です。

山下達郎さんには、たくさんのクリスマス・ソングをレコーディングして
いただきたいと思います。真摯な姿勢が、好感もてます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  山下達郎(日本ポップス系ヴ... | トップ | 山下達郎(日本ポップス系ヴ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

JAPANESE Male Vocals Xmas」カテゴリの最新記事