goo blog サービス終了のお知らせ 

クリスマス 1956(Christmas 1956)

クリスマスソング 特集 毎年購入しているCHRISTMAS SONGS CD (3000枚)を楽しみながら投稿してます

ロベルト・アラーニャ(クラシック系男性ヴォーカル) 2000年 ★★★★

2007年06月16日 | OPERATIC Male Vo.
2000
Roberto Alagna
The Christmas Album
EMI Records

01. Gentil Pere Noel
02. Adeste Fideles (O Come, All Ye Faithful)
03. Christmas Medley (We Wish You A Merry Christmas / In Dulci Jubilo / I Saw Three Ships / We Three Kings)
04. Petit Papa Noel
05. Silent Night!
06. O! Ce Veste Minunata!
07. Il Est Ne, Le Divin Enfant
08. Away In A Manger
09. Ave Maria
10. Sleigh Ride Medley (Jingle Bells / Deck The Halls / Sleigh Ride)
11. Minuit, Chretiens! (Cantique De Noel / O Holy Night)
12. O Tannenbaum
13. The First Nowell
14. The Love Of A Child
15. Guardian Angels
16. Mille Cherubini In Coro
17. God Rest You Merry, Gentlemen
18. White Christmas

ロベルト・アラーニャです。
アーティストについて、詳しくありません。

テノール歌手のステキなクリスマス・アルバムです。
ジャケットの中身も豪華版で、アイドルのようです。

ポスト3大テノール歌手の一人といわれてるそうです。
ロベルト・アラーニャ(1963)
ホセ・クーラ(1962)
ファン・ディエゴ・フローレス(1973)

1963年、フランス生れ。両親はシチリア生れ。ラファエル・ルイスに師事。
1988年、パヴァロッティ国際声楽コンクールで優勝。
1988年、「椿姫」のアルフレード役で、デビュー。
1990年、ミラノ・スカラ座でデビュー。
1994年、「ロメオとジュリエット」のロメオ役。
ルーマニア出身のソプラノ歌手、アンジェラ・ゲオルギュー(Angela Gheorghiu)と結婚。
2000年、アンジェラ・ゲオルギューとともに「ロメオとジュリエット」。

01. Gentil Pere Noel
は、ロンドン・シンフォニー・オーケストラをバックに、歌い上げます。
ステキな声質です。

05. Silent Night!
は、ステキな声で、歌い上げます。

09. Ave Maria
は、ゆったりと歌いあげます。優しい声で、ステキです。

11. Minuit, Chretiens! (Cantique De Noel / O Holy Night)
は、声が変化しながら、ステキに歌い上げます。

18. White Christmas
は、クラッシックの歌い方でなくて、ポピュラー歌手のような感じで、
口笛つきで、ささやくように歌います。女性ファンは、うっとりでしょう。
映画音楽のようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイリッシュ・テナーズ(ク... | トップ | トーマス・ハンプソン(クラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OPERATIC Male Vo.」カテゴリの最新記事