4日は天気も良く小国方面にも出かけました
火曜日というのに鍋ヶ滝には7人のカメラマンが来ていました
撮り終わって戻っていると今から撮影に来た人から
いきなり「こうぼうはまだありますか?」という質問に
えっこうぼうですかと聞き返してしまいました
いきなりこうぼうといわれてもなんだったっけ?
となってしまいますよね~
でも私はピンと来たのではいまだありましたと答えました
そうです「光芒」のことでした
霧が出ている時に太陽の光が当たると光の線が出ます
これが光芒です
先日の菊池渓谷の写真も光芒が出ていました
話が長くなったのでここいらで終わります(笑)
ではどうぞ~
■ミルクロードの途中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/da/31c21407a5d396a93c3378dde8a24edf.jpg)
■鍋ヶ滝です。小さな木に真っ赤になったモミジがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/54/87beab424de6a471916702d9031f3800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/89/548437bd6fee7c18174412f78fc62c61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5d/771d9858f9c938fb4d679b0b4f3ac3b7.jpg)
■下城の大イチョウです。今が一番いいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f9/94fa98235f28e53f4bb8863fdc7ddfbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f9/23ab36bce40f98b13d7eb9a056aa088e.jpg)
■このイチョウのすぐ下に下城の滝があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/27/dfbc18ed53978548eeea26702fe2c1ac.jpg)
火曜日というのに鍋ヶ滝には7人のカメラマンが来ていました
撮り終わって戻っていると今から撮影に来た人から
いきなり「こうぼうはまだありますか?」という質問に
えっこうぼうですかと聞き返してしまいました
いきなりこうぼうといわれてもなんだったっけ?
となってしまいますよね~
でも私はピンと来たのではいまだありましたと答えました
そうです「光芒」のことでした
霧が出ている時に太陽の光が当たると光の線が出ます
これが光芒です
先日の菊池渓谷の写真も光芒が出ていました
話が長くなったのでここいらで終わります(笑)
ではどうぞ~
■ミルクロードの途中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/da/31c21407a5d396a93c3378dde8a24edf.jpg)
■鍋ヶ滝です。小さな木に真っ赤になったモミジがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/54/87beab424de6a471916702d9031f3800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/89/548437bd6fee7c18174412f78fc62c61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5d/771d9858f9c938fb4d679b0b4f3ac3b7.jpg)
■下城の大イチョウです。今が一番いいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f9/94fa98235f28e53f4bb8863fdc7ddfbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f9/23ab36bce40f98b13d7eb9a056aa088e.jpg)
■このイチョウのすぐ下に下城の滝があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/27/dfbc18ed53978548eeea26702fe2c1ac.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます