ちょっと時期外れになりましたが、9月下旬彼岸花を求めて行って来ました。
いつもの年より少し遅く行ったので、終わりかけの彼岸花達が出迎えてくれました。
それでもここぞと言わんばかりの花達は歓迎してくれます。
また、この地は栗の名産地でもあり旬の栗も沢山食べ頃を迎えていました。
ではどうぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/3e873927fb7e935ec1a04716cfc969ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/56/24cf4ad2378bf137db7c9b86704002d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/95/5f03734ff4e63aa359a0b1b16d019bb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/811bb90a0e0ee0b5ac8b80fd89cb8f9a.jpg)
いつもの年より少し遅く行ったので、終わりかけの彼岸花達が出迎えてくれました。
それでもここぞと言わんばかりの花達は歓迎してくれます。
また、この地は栗の名産地でもあり旬の栗も沢山食べ頃を迎えていました。
ではどうぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/3e873927fb7e935ec1a04716cfc969ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/56/24cf4ad2378bf137db7c9b86704002d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/95/5f03734ff4e63aa359a0b1b16d019bb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/811bb90a0e0ee0b5ac8b80fd89cb8f9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/26/c48aec9f03720f745c2a702e4bcc8fe0.jpg)