気まぐれん寫眞館!!

人生地道にコツコツと

今日の花.com

2012-04-18 21:40:00 | 日記
■八重桜、仕事の帰る途中に見つけて撮りました。花の色がいいです


■ツツジもそろそろ咲き始めましたが種類によっては全然咲いてない木もあります


■夕日、運動公園から撮りました。明日から雨になりそうなのでこの夕日もしばらくは見られないです

タイツリソウ(マッジギャグ編)笑いが止まらない

2012-04-17 20:36:38 | 日記
今日も風邪で体調不良のためウォーキングはせずにおとなしく買い物だけして帰りました
でっ今日のブログは忘れないうちにと思って書いておきます
あまり気にしないで読んでください(少しは気にしてほしいですが。。。)

■タイツリソウ


この花は自宅に咲いていた花です
何と花の名前はタイツリソウって言うらしいです
よく見ると鯛を釣っているように見えますね
毎年咲いている(らしい)のに今年初めて知りました(汗)

写真は昨日撮ったものですがこのタイツリソウの名前が
ちょっとクセモノです
では皆さん笑う準備をして下さい
てか一人で大声出して笑わないようにしてくださいね
ほらほら仕事の休憩中に見ているあなたですよ(笑)

いいですかぁ~ 行きますよ~
まずタイツリソウと書いたら普通にタイツリソウですが
ひらがなとかカタカナとか漢字とかを入れて書いたら
全然違う意味になってしまいます

まず最初はいいですかぁ~
行きますよ~「タイツ理想」女性の方はご自由に。。。(にぃ~)
いいねぇ(汗)
おっそう言えば私も寒い冬はタイツ履いていました(笑)

それから「鯛釣りそう」勝手に釣ってろっ。。。(笑)

もう一つ「鯛攣りそう」←この漢字の攣りは足とかが引きつるの意味です
鯛が攣るわけないだろっ(怒&笑&汗)

ごめんなさいでした
でもこれを考えたのは今朝トイレに入っている時の一瞬です
一人でにやにやしながら考えていました(キモー)

でも大変ですこんなアホなことも考えてそれをわざわざブログに載せるって。。。
でもこれからも時々登場するかもしれませんので
またよろしくお願いします

ううううううわわわわわわぁぁぁぁぁ~~~☆☆☆
ほんと今日は楽しかったぁなぁ

これはもうギャグではなく国語の時間ですわ(納得)
頑張れニッポン!!
終わりま~すぅ

久々の更新(汗)

2012-04-16 10:41:00 | 日記
金曜日位から風邪ひいて体調崩していました
本格的な風邪を引いたのも久し振りです
今まで忙しくて風邪をひく暇もなかったのですが
ちょっとスキを見せたら掛かってしまいました(笑)

本当に久しぶりの風邪です
体力がこんなに落ちるとは思っていませんでした
やっぱり健康第一です。
これがあってすべての物がスタートしていくと思います

まだ調子悪いですが段々良くなってきているようです
皆さんも体調管理はしっかりやってくださいね

今日はいつもウォーキングしている運動公園のソメイヨシノの
後に咲きだした八重の桜です。それとナハミズキですがこちらは
花が薄いグリーンになっています
ピンクの可愛い花しか知らなかったですがこれから
ピンクに変わるのかなぁ
しばらく観察してみようと思います

■八重桜


■ハナミズキ



運動公園の花たち

2012-04-12 21:36:26 | 日記
今日はウォーキングしながら写真を撮りました

■これからは八重桜が満開になります


■藤の花も咲き始めています。
藤といえば玉名山田の藤がすごいです♪♪山田の藤♪♪ ♪伯方の塩♪ あれっ(笑)
ちょうど合いますね。でもここは運動公園の藤です


■すました猫もいました(笑)


■ソメイヨシノはほとんど散っています
地面は雪が降っているようにいっぱい積もっていますよ




■保育園の鯉のぼりも風に吹かれて泳いでいました


■またまた現れたパンダです。中国語でパンダは「熊猫」と書きます


■八重桜のアップ。色がいいです