7月の初頭で梅雨明けしたと思ってたのに
まだでしたね。
友達の大志さんが今九州を旅してるので
心配です。
家の中の湿度が6月末まで57%位だったのが
7月に入り67%まで上昇、
ゆずも不快感MAXです。

板の上、隅の涼しい所を探してのびています。

先日、お酒を頂きました。
金毘羅さんがある琴平町の酒蔵 丸尾本店さんの
オオセト純米酒です。
実は、私お酒が飲めないのです。
まったくダメ!では無いですが好んでは飲まないのです。
これから勉強しようかな。

まだでしたね。
友達の大志さんが今九州を旅してるので
心配です。
家の中の湿度が6月末まで57%位だったのが
7月に入り67%まで上昇、
ゆずも不快感MAXです。

板の上、隅の涼しい所を探してのびています。

先日、お酒を頂きました。
金毘羅さんがある琴平町の酒蔵 丸尾本店さんの
オオセト純米酒です。
実は、私お酒が飲めないのです。
まったくダメ!では無いですが好んでは飲まないのです。
これから勉強しようかな。

ゆずちゃん♪
涼しいところをよく知ってるね
夏を上手に過しているみたい(^^♪
カイカイも落ち着いてるみたいだし
お薬も減って優秀!優秀!
私もです~若いころは飲みましたが
だめになりました^^;
ハイボール缶とか日本酒でもスパークリングのを
たまにいただきます
有名な酒蔵さんのでしょうか
幻の~な雰囲気を醸し出してますけど・・・
そうですね、旅の安全祈りながら
それとお友達に無事にあえますようにと
とにかく雨災害ときょうの地震があったので
とても心配でいます。
暑中お見舞い申し上げます。
カイカイはほとんど治まりました。
お腹と、ゆずのだ~いじな所をなめるので
それだけかな(笑)
日本酒は好んで飲まないのでよく分かりませんが
知る人は知っているお酒だそうです。
すぐに無くなるそうです。
もっぱら私はビール党なので
先日、冷酒で飲もうとしたら
中途半端に開けないで!って叱られました。
旅をして一回りデカくなった大志さんと
会うのが楽しみです。
特に長崎の方が・・・
ゆずさん邸の、湿度も上昇中なんですね。
我々は冷房~よりも、湿度が下がった方が
イイのだ。
結局、冷房を入れるしか、ないんだけど~なのだ。
ゆずパパさん、酒はあまり飲まないんですね~
ズンズなんか、毎夜、酒臭くなっているのだ。
嗜む程度は良いと思いますのだ~
お酒好きなんですか~
大志さんが上手く相手してるんですね~
二十歳代の時に練習したんですが
どうもダメでした。
もっぱらビール(350ml)1本ですが
(晩酌替わり)
温度が高くても湿度が低ければ
いいんですが、日本ぼ独特の気候ですね。