ロッキーハイブリッドがやってきた!

ロッキーハイブリッドの情報です。令和5年4月7日に納車されました!

バック時に

2008年04月18日 | プリウスについて
プリウスはエンジンがかかっていない時がほとんど
特にバックの時は静かなものです

だから、注意しないといけないのはスタート時に
バックをする方は注意です

音がしない状態でいきなり車が動き出しますので
子供とか、歩行者が後ろにいても
気付かないことも考えられます

私はバックモニターがついているので
助かっておりますが、ない人は特に注意が必要です

室内ではピーピーと音が鳴っていますが
外では鳴っていないとの事です

プリウスのオイル交換について

2008年03月31日 | プリウスについて
私のプリウスはオイル交換は
ディーラーにまかせています
というのもオイル交換や点検などの
トヨタのパックに入っていて、それで
定期的に交換をしています

おかげでプリウスは毎日のように
快適な状態で乗ることができます。
オイル交換は6ヶ月ごとに交換しています

JBLについて

2008年03月22日 | プリウスについて
今日は、久しぶりにプリウスについてのせます
私のプリウスはJBL仕様で9つのスピーカーが
ついています
センター1コ、サイド前下2コ、サイド前上2コ
サイド後下2コ、サイド後上2コと全部あわせて
9コです

最初、買ったときの印象としては音量を
結構あげないと音の迫力がないなぁ~って思いました
でも、ネットとかで調べると
しばらく音を出してスピーカーを慣らさないと
いい音にはならないって事でそれを信じて待ちました
でも、よ~く考えると今、時点でいい音になっているか
どうかは調査をしないと本当に普通の耳をもっている
自分ではわからないものだと…

それと、JBLサウンドをつけていない人の
情報を見ると、音が悪かったからJBLにすれば
良かったという人の意見もあって…

ちなみに私は、誘惑に負けて「サウンドシャキット」を
つけました。その時の感動はすごかったです。
音がとてもクリアで低音がきくというか…
但し、高かったですけど…

フットブレーキ

2008年03月05日 | プリウスについて
プリウスはサイドブレーキではなくて
フットブレーキになります

今まで、ずっとサイドブレーキだったので
最初は戸惑いましたが、今は逆にサイドブレーキの
車に乗ってしまうと左足を動かしてしまいます

ちなみにテレビを見るときは、このフットブレーキを
踏まないと見れません(つまり、停車中にしか見れません)
まぁ運転中に見ると事故につながるので、当たり前と
言えば当たり前ですが…

沖縄の冬場は

2008年02月27日 | プリウスについて
まぁ私だけかもしれませんが・・・
私のプリウスは冬場は燃費が良くなります
理由としてはエアコンをほとんどつけないので
夏場とかはリッター17キロから18キロですが
今はリッター20キロぐらいです
実際に、停車中にエアコンをつけると
エアコンの為かバッテリーが減り、
勝手にエンジンがかかります
ですので、エアコン自体で結構、
燃費に影響が出るものだと思います