デグーのこむぎと暮らす博士学生の日常

博士課程の備忘録として、日常の出来事を気ままに記録していきます。

神々の山嶺

2020-01-19 20:11:00 | 日記
神々の山嶺を読了しました。

エベレスト登頂にまつわる小説です。
フィクションではありながら、エベレストに世界で最初に登ったのは誰なのかという実在の謎に迫りながら進んでいくので、リアルな感触があります。また、作者の夢枕獏さんはこの作品のために6度もエベレストまで足を運んでいたようで、細部まで非常に精緻に描きこまれてあり、読み応え抜群です。自分も昨年2回ほど登山(ハイキング)をしましたが、この本を読んだら、8000m級の登山というのは自分の知っている登山の延長線ではない異次元の行為、まさに神々の領域に足を踏み入れる行為なのだと感じるようになりました。

以下は、本文の中でかっこいいなと思った文章です。










キミシダイ列車

2020-01-12 15:47:00 | 日記
中間審査前くらいからONE OK ROCKにハマっているのですが、ついにライブDVDを購入してしまいました。



この週末はこれを見ながら過ごしています。特に、キミシダイ列車という曲にどハマりしています。
休みボケでやる気出ないなあという方がいたらおすすめです。歌詞も刺さるので歌詞も探して聞いてみてください。めちゃくちゃモチベーションが上がるはず。 

2020年の目標

2020-01-05 23:20:00 | 日記

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします!

実はブログを始めてもうすぐ1年になります。
 
今朝秋田から東京に戻ってきました。朝の秋田駅の様子です。


今年は雪が少なめでした。東京の家に着いてから新年一発目の筋トレを済ませ、家事を片付けた一日でした。
 
さて、2020年の目標を5つ考えました。年単位の目標だけだと中だるみしてしまうという昨年の反省を踏まえて、小目標も立ててみました。【 】内が小目標です。
 
①英語論文 2本投稿【査読の有無問わず毎月1本は論文や学会原稿を投稿する】
 昨年 1本書いたので、今年 2本書ければ御の字です。
 
②ベンチプレス90kgを1回あげる【毎月20日はジムに行く】
 昨年末時点で、一回挙げれるマックスは70kgでした。
 
③平日と日曜は11時には寝る【金土は12時まではいいかな】
 昨年は睡眠時間を目標にしていましたが、リズムが乱れがちだったので
 今年は生活リズムの安定を目指します。
 
④週に1回ブログにこむぎの写真をあげる
 昨年はこむぎの様子をほぼ挙げずじまいだったので、
 今年はたくさん写真を挙げようと思います。ネズミ年ですしね。
 
⑤50冊本を読む
 学生最後の年なので、たくさん本を読んでおきたいです。
 
 
ということで早速今日のこむぎです。



砂に隠したペレットの様子が気になるようです。
 

2019年の振り返り

2019-12-31 13:19:20 | 日記
先ほど背中トレでジム納めをしてきました。2019年は、サークルの同期で年越しする予定です。ということでまだ東京にいます。明日秋田に帰ります。
2019年も非常に濃い一年でした。研究面でもそれ以外でも多くの変化がありました。精神的に大きな転換期となったとはYさんとLさんの卒業です。特に仲良くしてもらっていた先輩、後輩ということもあり、卒業していった時の寂しさも一潮でした。しかし、どんな環境でも人間は慣れる動物で、最近は後輩たちと楽しくやっています。Yさん、LさんとはLineやWeChatでたまに連絡を取ったり、ブログで近況を知れているというのもあまり遠く感じない要因かもしれません。

個々のイベントを振り返ると際限がないので、今年の年始に立てた目標について振り返っていきたいと思います。今年の年始の目標はこちら

①国際ジャーナルに論文をを2本通す。
1本執筆出来て、いま査読中です。年内に2本通すというのは無理のある目標設定でしたが、常にこの目標を頭の中に意識していたので研究のモチベーションにはなったかと思います。博士3年までに2本通すという先生との目標は手が届くのではないでしょうか。今2本目、3本目の論文を書く材料は揃ってきているので新年から書き始めたいです。

②ベンチプレス 75 kg × 10 reps × 3 セットをあげれるようになる。
現在62.5 kg*7 reps,62.5 kg*6 reps,62.5 kg*4 reps が最高です。これも今思えば難しい目標でした。年初めの時点では45 kg*10 reps *3セットだったので、この時に比べるとかなり成長したと実感しています。しかし、重量が上がるにつれて成長速度も遅くなり、55 kgを超えたあたりから伸び悩んだ印象です。
ただ、筋トレを継続できたことは体力的にも精神的にもプラスの効果があったので、そこは素直に喜んでよい要素かと思います。

③オンライン英会話を継続する。
これは途中で退屈になり、やめてしまいました。その代わり、留学生とたくさん会話するように意識して英語力は向上したと感じています。国際学会にも3回参加できましたが、意外とうまくこなすことができました。

④後輩の指導・手伝いを優先する。
これはもっとも実践できた内容かと思います。今年は研究室に後輩がたくさん入ってきたこともあり、指導や手伝いに割く時間も多かったですが、なるべくそれを優先することができたと思います。後輩たちとの会話が良いリフレッシュとなり、また、やる気のある後輩から刺激をもらったりと僕の方にも少なからぬ正の効果があったと感じています。

⑤睡眠時間を7.5時間確保
平均すると7.5時間くらい寝ることができましたが、5時間の日があったり、9時間の日があったりと、ばらつきが大きく、その生活リズムの乱れが疲れが抜けきらない要因になっていた時期がありました。なるべく一定のリズムで生活できるようにしていきたいものです。

目標を明文化したことにより、研究も筋トレもなんでも1年を通じてモチベーションを保つことの難しさを痛感しました。上記の目標も、高いモチベーションをもって努力を継続できた場合には達成できた目標かもしれませんが、1年という長いスパンになるとONの状態を維持し続けるのは不可能だと感じました(少なくとも僕には)。そうなると、なるべくONの状態の時間を長く保つこと、そしてその際のパフォーマンスを向上しようとすることがなにより根本的な課題なのかなと感じています。

余り達成状況は良くありませんでしたが、常に目標に近づこうと意識して日々を送れたのは非常に良かったと思いますし、様々な側面で成長が実感できた一年で後悔はありません。

来年は今年の自分よりもさらに成長できるような一年にしたいです。皆様にとっても素晴らしい一年となることを心から願っております。それでは、良いお年をお迎えください!


中間審査無事終了

2019-12-25 19:36:00 | 日記
19日に正式日程の中間審査があり、16日と今日(25日)、都合がつかなかった先生との個別審査がありました。ということで、今日で中間審査の全日程が無事終了です!

副査の先生方からさまざまな意見をいただきましたが、概ね合意は得られたと感じています。今回いただいた意見を基に、あと1年内容を洗練させていきたいです。

時期も相まって休暇気分に移りたいところではありますが、あと2日間は気を抜かず今年をやりきろうと思います。